※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日目の赤ちゃんが鼻が詰まっていて呼吸音が気になる。母乳も飲んで元気だが、心配。同じ経験の方、原因や対策を教えてください。

生後20日目です。
鼻が詰まっているのか、寝ながら、犬みたいにクーンとかグググ(表現が難しい。)など呼吸しているときに音がなります。
大人が鼻水詰まっていて呼吸しようとしたとき空気が吸えずクーンと音がなる感じに似ています。
また、グググは異物が引っかかってそうな感じの音です。
鼻くそは今日見えたので取りました。
2週間健診のときに聞いたら、母乳飲めて機嫌悪くなければ大丈夫だよと言われました。
実際、音が鳴っていてもずっと寝ているし、起きた時は母乳もたくさん飲みます。
が、途中で呼吸ができなくなるんじゃないかと心配になってしまいます。。
同じように鼻が鳴っていて、「大丈夫?」ってなる感じを経験した方いますか?!
考えられる原因だったり、対策がわかる方がいたら教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は生後3ヶ月のときに同じようになり、同じようなこと言われました😂

それでも気になったので鼻水吸ってました!

まだ生後20日だと鼻水吸うのも怖いですよね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水吸ったら改善されましたか(●´⌓`●)?

    鼻の粘膜は傷つきやすいと聞くので、怖いですね(●´⌓`●)

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルシーポットを購入してめちゃくちゃ吸えました!

    最初は恐る恐るでしたが、鼻血等でたことないですよ☺️

    おすすめです✨

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今週アカチャンホンポで見てきます!!(*´艸`*)

    • 7月14日