
妊娠29週の女性が友人の結婚式に参加する予定です。電車での移動や健診のことを考慮し、注意点や便利なアイテムについてアドバイスを求めています。
妊娠29週での隣県への結婚式参列について。
4日後に友人の結婚式があり参列予定です。
3日後に健診なので先生にも伝えます。
電車で50分、式場のバスで1時間半程
子どもたちは実家なので1人での参加
電車の中で友人と合流
なにか気をつけるべきことや
これがあったら便利だよ等あれば
助言よろしくお願いします!
妊婦なのに…コロナ増えてきたのに…等は
重々承知で悩んだ上での出席です。
もちろん今のところ順調ですが
前日の健診で経過が危うければ欠席します。
- ぼん(2歳6ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

mamari
長旅ですね💦
マスクの替え、行きも帰りも普段着で、式場で着替えさせてもらえるか確認+休憩所としてそこを借りておけるか確認しておけると楽だと思います。

ザト
もし式場で何かあったら(早産の傾向や破水)、どうするか決めてますか?
決めてるなら、一応タオルを持参するのと、式場で身体を冷やさないようにブランケットなど借りられるようにお願いしておくとかでしょうか🤔
個人的にはそのくらいの距離なら夫に車で送ってもらって、何かあれば高速でかかりつけの病院に行けるようにしたいですね💦💦
-
ぼん
ありがとうございました!
- 7月13日
ぼん
ありがとうございました!