
金曜日に内科検診があるが、家族で遠出予定。大病歴なし、元気。検診受ける?遠出?
こども園に通っており、内科検診が今週の金曜日にあることを本日先生から知らされました。
それを知らされた理由として、夫の仕事が金曜日に休みになることが多く(土日は夫は出勤です)、上の子が保育園に行くことで寂しい思いをしているため金曜日は家庭保育することがよくあります。なので、今週の金曜日は登園した方がいいのではないかと教えていただきました。
しかし、今週の金曜日は私も休みなので家族で遠出でもしようと前から予定しており、夫の意見としては「保育園休ませて遠出しよう」でした。どこに行くかは決まっていません。
とくにこれまで大きな病気をしたこともなく元気で、体も他の子に比べて大きいぐらいです。
みなさんなら、遠出はやめて内科検診をうけますか?
家族で遠出しますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)

チコリ
内科検診休んだら、各自で指定の病院受けてきてくださいになりませんかね?
うちの保育園ではそうやってお願いしています!
監査の関係もあるのでなるべく早く受診したら大丈夫じゃないですかね??

退会ユーザー
せっかくの機会なので、お出かけを他の週に回せないなら遠出します🙆♀️
ただ、休んだら自分で内科検診受けに行かないといけなくなるのでそこをどう捉えるかですね🤔

🌸
内科検診のお知らせは今日まで全くなかったって事ですか?
もしそうなら遅すぎますよね…😅
息子もこども園で、内科検診の日は体調崩して行けなかったので病院で受けて結果を提出して下さいって感じでした!
結局、保育園の方で受けられる事になりましたが💦
せっかくなので金曜日は遠出して後日、小児科で受けたら良いかなって思います☺️

はじめてのママリ🔰
答えてくださりありがとうございました!
保育園は休みにして家族の時間として過ごしました🥺
病院で検診受けに行くことにしました!
コメント