
コメント

YRC
息子は生後1ヶ月になる前から横向きでしか寝なかったです!
最近はモロー反射がなくなってきて仰向けでもビックリしないで寝てられるようになったみたいで体は仰向けですが、顔は未だに左右どっちかに向いてます😂
腕はなるべく肩から前に出すようにしてうっ血しないようにして、足も脱臼が怖いので寝入った時になるべくM字になるようにしてました!
でも、おかげで頭の形はいいのでまっ!いっか!と思ってます✨
きっとあまり良くないと思うんですけど…😅
YRC
息子は生後1ヶ月になる前から横向きでしか寝なかったです!
最近はモロー反射がなくなってきて仰向けでもビックリしないで寝てられるようになったみたいで体は仰向けですが、顔は未だに左右どっちかに向いてます😂
腕はなるべく肩から前に出すようにしてうっ血しないようにして、足も脱臼が怖いので寝入った時になるべくM字になるようにしてました!
でも、おかげで頭の形はいいのでまっ!いっか!と思ってます✨
きっとあまり良くないと思うんですけど…😅
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもの歯に初期虫歯ができてしまい、虫歯は親の責任…との言葉が頭から離れずとてもショックです💦 2ヶ月に一度は歯医者の定期検診に通い、カトラリーやお皿は大人と共有NG、仕上げ磨きをするなど色々と気を付けていたは…
【服を脱ぐ娘】 2歳になったばかりの娘がいます。 一歳半くらいから家の中で服を脱ぐようになりました。 ブームがあるみたいでこの半年の間で脱がない時もあったのですが.. 最近また服を脱ぐようになり、ずっと裸です。…
1歳半検診がありましたが、積み木1個積んだだけで あとからつまなくなり、保健師さんに積み木返してました。笑 指差しはできたんですけど、うちも積み木つめなかったけど問題ないよ〜って方いますか?? 家では積み木つめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1番は窒息が怖いですが頭の形も気になります😂
寝行った時に戻してみます!ありがとうございました😊
YRC
窒息は確かに怖いですね💦
首だけでは顔が付いちゃうほど回らないので
脇からお腹辺りにタオル丸めて上半身が返らないようにしてます✨
ちなみに今も息子は横向きの立膝です😂