

め
うちは2ヶ月過ぎからよく喋ります🤣
(あうーとかです)
今朝は、うるちゃいなー!って
言うくらい
あーーー!!!!あぅあー!!!!!
って叫びまくってました🤣🤣
自分で、大きな声出しては笑ってたので
遊んでるんだな〜って気にしたことなかったです🥺
一人遊びが上手な我が道を行くタイプだな
って思ってるので気にしなくて大丈夫ですよ🤣💕

はじめてのママリ🔰
他の子と違う部分があると、不安ですよね💦
でもその子の個性じゃないですか?☺️
声を出すのが楽しいのかもしれないし、機嫌が悪くて叫んでるとかじゃないのなら、
私は元気だなーとか、お喋りの練習かなーとか思ってます☺️
私の知り合いの子供も、ほんとに大きな声でよく叫んでましたし、1歳を過ぎた今でも叫ぶことがありますよ☺️
その子の母親は同じように心配してましたが、叫ぶなと言ってもまだ分からないし😓様子見られたらいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
叫ぶ子は叫びますよ😊きゃー!ってなる子もいて、大きな声が出るのが楽しいんでしょう笑
よく、あんまり大きな声の時にはお口に手を当てて離して…アワワ…とやって遊んでました😊
周りの方の目線が気になる時、遊びながらやると「このママさんは大きな声のことを少し気にされてるんだな」と伝わるので、少し気がまぎれるんじゃ無いかなと思います。
コメント