
コメント

のん
もちろんわかりますよ☺️
ただ実際採卵できる数はまた変わります。
周りに臓器がたくさんあるので
臓器のそばで針を刺せない場合や、逆にエコーで見える卵胞のうしろに隠れていてまだありました!ということもあります。
のん
もちろんわかりますよ☺️
ただ実際採卵できる数はまた変わります。
周りに臓器がたくさんあるので
臓器のそばで針を刺せない場合や、逆にエコーで見える卵胞のうしろに隠れていてまだありました!ということもあります。
「採卵」に関する質問
来月採卵を控えていて月末の生理から自己注射が始まります。 AMHが低いのと、息子の時はフーナーテストで引っかかりました。 義父からの催促もあって体外受精にしました。 2人目3人目を考えてもう一度しようとなりまし…
三人目を諦めました。前向きになれる言葉やご経験談ありましたら教えて下さい🙏経緯を綴ってみました。とりとめもない文章になりますがよろしければ読んでやってください… 現在こどもを二人育てています。二人とも不妊治…
妊活で整体に行かれた方いらっしゃいますか? 効果が感じられたか教えて頂きたいです。 100%ではないのは重々承知ですのでよろしくお願いします。 あと一度の移植で保険が切れます。 もう採卵はしているのですが、病院の…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
教えていただきありがとうございます🥺
2日後に初めての採卵予定で、どれくらい卵が育ってるのか気になり、聞いてもいいものかと思い😅
のん
全然聞いていいですし、採卵は手術と同じなので不安は少しでも取り除くほうがいいと思いますよ✋
個数によっては局部麻酔より静脈麻酔のほうがいいので、医師が局部麻酔って言っても痛みが怖いから静脈麻酔に変更したいとか、、、そういうのも相談できますので。
内診で見える数と血液検査のE2数値で成熟卵がどのくらいという予測をしないと採卵日は決まらないです
ママリ
看護師さんが詳しく教えてくださり、11個育ってました🥺
静脈麻酔と決めてたので、99%局部麻酔と言われましたが、静脈麻酔でお願いしました💦
色々聞けたので、採卵頑張ります💦
コメントありがとうございました🥺