![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子連れ旅行でビジネスホテルは厳しいでしょうか。子供が小さいため、宿泊施設でのんびり過ごしたいと考えています。経験談があれば教えてください。
子連れの旅行で、宿泊がルートインのようなビジネスホテルっぽいところはやはり厳しいですよね?😅
もうすぐ4歳ともうすぐ1歳の子供連れで旅行を計画しています。
愛知→静岡で、メインは大井川鐵道のトーマスです。
なるべく費用は抑えたいですが、子供連れなので宿泊する日もそんなに遅くまで外にいるわけにはいかないし、子供たちも自分達も移動で疲れるだろうし、それなりの時間を宿泊施設で過ごすと考えると、やはり高くてもゆったりくつろげる旅館にするべきですかね?🤔
ビジネスホテルは基本駅に近く、新幹線で行くのでその辺りも便利だなーとは思うのですが…💦
経験談ありましたら教えて頂きたいです😄
- うさ(3歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
部屋の広さにもよると思います😳💦
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
私もお盆に旅行を控えてますが、安いし便利ですがビジネスホテルは最初から除外しました。
理由としては、
・ユニットバスでのお風呂が難しい
・ベッドガードがない場合もあるし、子供が寝相悪いのでベッドから落ちてしまう
・壁が薄いビジネスホテルも多いので騒いでしまうと隣の部屋に聞こえたりする
・エアコンなどあっても空調が行きどどかない事も多い
ちなみに静岡県のどの辺りで宿泊を考えてますか?
場所によってはビジネスホテルでも民宿系の宿泊施設もあります。
そういったところだと和室で素泊まりや食事付きで大人で1泊5000円くらいからありますよ☺️
あとBookingってサイトおすすめですが、じゃらんとかにも載ってない宿泊施設があったり普通の家が宿泊施設になってるところもありますよ。
我が家は今回の旅行で、じゃらんとかで普通のホテルとか温泉だと大人2人と子供2人で食事付きで5万くらい、和室や和洋室や子供向けのホテルで素泊まりで4万弱かかるところ
そのサイトで一軒家の宿泊施設で2.5万で予約しました。
-
うさ
とても詳しい回答ありがとうございます!😊
静岡県の島田市辺りで考えています!
なるべくJRの近くがいいなと💦
ベッドは私も心配してました😭
一応ビジネスホテルでも和洋の部屋で、低めのベッドのところとかもあって、ここなら落ちても大丈夫かな…?とか😂
壁が薄いと確かに気になりますね💦
下の子はまだまだ泣いたりするし…
サイト教えて下さりありがとうございます!✨
すごくお得ですね!
一度見てみます😊- 7月13日
うさ
回答ありがとうございます😊
駅近のルートインとかなので、基本部屋はほぼベッドだけみたいな感じだと思います💦