
ケアマネの試験資格について、最低の実務経験年数はどのくらい必要でしょうか?調べてもよく分からなくて、教えてください。
ケアマネの試験資格についてです。
実務経験年数ですが、、最低でもどのくらいあればいいのでしょうか??
調べてもよく分からなくて、、すいませんが分かる方教えてください。
- おつん(8歳, 11歳)
コメント

チビなりクン
実務経験5年だった気がします
違ったらすみません‼
私も介護福祉士でケアマネ取りたいのですが先伸ばしになっております😭

どろんこ
そう、確か5年です。
育休中ですが、特養介護からケアマネになりました。
更新研修も2回受けました。
ケアマネはスケジュール調整と同僚に恵まれれば子育て中はいいですよ。
-
おつん
ありがとうございます!!
介護福祉士は持っているのでせっかくならケアマネもと思い立ちまして(o^^o)
資格は財産ですよね!- 12月1日
-
どろんこ
職場では介護福祉士とケアマネもってると常に異動対象となりますが、お給料はほんの少し上がりました。
実務経験がクリアされたら是非どうぞ😄- 12月1日
-
おつん
ありがとうございます!!
頑張ります!!- 12月1日

ぎっちゃんo
5年ですよ!受験申し込みの時点で5年に満たなくても、受験する日までに5年になってれば受験可能なので、ややこしい表記になってるかもですね(^^;
-
おつん
なるほどです^ ^
ありがとうございます!!
わたしは四年と数ヶ月で実務経験日数足りずでした、、
職場復帰したら資格取得に向けて頑張ろうと思いますm(__)m- 12月1日
おつん
ありがとうございますm(__)m
子育てがもう少し落ち着くまでは無理ですよね。。
お互い頑張りましょう!!
チビなりクン
今は特養でパートで働いてます。
頑張って取りたいですが先日3人目の陽性反応が出たのでまたまた先伸ばしです😓
おつん
おめでとうございます🐤💓
寒いのでお身体大事に過ごしてください!!
わたしも取りたいと思いますが、実務経験が微妙なラインです😅