
コメント

まんまるーこ
3回目接種して2か月すぎくらいに、かぞくでわたしひとり陽性になりました(´;ω;`)
症状はとても軽く、喉の痛みと微熱が3日ほど続いたくらいです。
ちょうど25週くらいでしたー
コロナを診察してくれた先生も保健所の方も担当の産科の先生も「3回目接種後だかやリスクが低いから、打っていて本当に良かった」と言われましたよ(ㆁωㆁ)
お腹の子は常に標準ど真ん中で何も問題なくスクスク成長をしています。
胎児に抗体がいくのが分かっているので、打つのをおすすめします♡

はじめてのママリ🔰
最近のデータでは、ワクチン打った人の方が感染しやすいそうですね。
なので、打たなくていいと、個人的には思います
-
はじめてのママリ🔰
そのようなデータもあるんですね💦
BA2が主流だった頃は打つリスクの方が怖くて接種を見送ってたんですが、最近のニュースを見てると打つべきなのか悩み始めたところでした😖
3回目接種してかからないとは思ってませんが、重症化のリスクが減らせるなら打っとくべきなのかなと😭- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、、
基礎疾患ありならば、打つメリットあるかもしれませんが…
コロナより致死率高い病気うようよあるので…致死率0.03%ですよね…そのために打つか?と考えたら、私の場合はNOでした。- 7月12日

はじめてのママリ🔰
現在20週で、コロナに感染しました。1.2回目のワクチン接種の副反応で39度まで熱が上がり、怖かったので3回目のワクチンは打っておらず、症状は重めです🥲
(38.8度 解熱剤を飲んで37.2度
喉の痛み、鼻水、頭痛、だるさ)
産婦人科からは赤ちゃんに影響はない、とのことでしたが、心配で、安定期に入ってすぐ打てば良かったなと後悔しております🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
大変でしたね💦
やっぱりかかってしまったときに症状重めだと後悔しちゃいますよね😢
打って後悔するよりかかって後悔する方が嫌かなと思って、打つ決断をして予約を取りました😣
今も療養中でしょうか?
お大事になさってください。- 7月14日
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
何月ぐらいの話でしょうか?
どの種類のワクチン打ちましたか?
副反応はなかったでしょうか?
質問ばかりでスミマセン😭
まんまるーこ
3回目接種が2月の妊娠16週、コロナ感染が4月末の25週あたりでしたよー(◍•ᴗ•◍)
ワクチンの種類は抗体値アップを狙って交差接種で、ファイザー→ファイザー→モデルナです。
副反応はファイザーのときは非妊娠時でしたが2回ともなし、3回目接種のモデルナのときはかるい腕の痛みと微熱が1日半くらいです。
念のためカロナール(アセトアミノフェン系、市販ならタイレノールなど)を飲んだらすぐ回復しました(◍•ᴗ•◍)
抗体値が上がるのが打ってから2週間ほどと言われているので、いまは感染者も増えてきて、コロナもまた変異しているので早めが良いかもしれませんね(´;ω;`)
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
私は1、2回目モデルナを打っていて、3回目はファイザーにしようかなと思ってたところでした💦
副反応怖いですが、打つ方向で考えようと思います😭