
妊娠中で稽留流産の可能性があり、心拍確認できず不安。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
第2子妊娠中。
本日健診で、稽留流産の可能性があると言われました。
なかなか妊娠できず、妊活で病院に通院していたこともあり、排卵日などはだいたい分かっています。
6月4日のみのタイミングで、6月6日に排卵確認行った時には排卵が終わっていたので5日頃に排卵したと思われます。
上記のことから、現在7w前半だと思うのですが、心拍が確認できず胎芽が3.2mmでした。胎嚢のサイズは書いてませんでした、、
来週もう一度受診し、心拍確認できなければ排出します。と言われましたが、このような状況で無事に成長した方いらっしゃいますか?🥲
やっとここまで来たと思ってた所なのでとても不安です😢
同じような経験をされた方、無事だった方もそうじゃない方もご意見をお聞かせください😢
- Ribi(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も二回目の妊娠で稽留流産しました、、、、
私は吸引手術しました…💦
その方が子宮内が綺麗になって赤ちゃんが来やすいからと言われましたがしばらく落ち込みました😢
Ribi
その手術は痛かったですか?💦その後赤ちゃんは来てくれましたか?落ち込みますよね😭
退会ユーザー
全身麻酔なので痛いとか分からなかったです…💦
手術して半年?しないくらいで夢を見て、分娩台の上で男の赤ちゃんを産んでる夢で朝すぐに検査したら妊娠してて産まれたのは本当に男の子で息子も今じゃ2歳4ヶ月になります🥲