わたちゃんママ
追加接種というのは、小児用肺炎球菌、ヒブですか?うちはMR(麻疹、風疹)、水痘、おたふくかぜもうちましたよ。
11ヶ月に小児科で電話予約しました。ワクチンの確保があるんで、早いほうがいいですよ。今年、関西で麻疹が流行った時に大人も予防接種してワクチン不足になりましたし。
chisa
下の娘が後3日で1歳になりますが、ヒブと肺炎球菌の追加接種の予約はしましたよ(*^ω^*)あと一歳になったらMRと水疱瘡を受けれるようになります。
MRは一歳になったら早めに打った方がいいみたいですよ☺️
かんこ
ありますよー(^◇^;)
麻しん風しんと水ぼうそうとおたふく風邪があります。
知人の小児科医の方にスケジュール立てていただいたんですが
一歳になったらすぐに上の予防接種をして
その1ヶ月後に追加分を打つようになっていました(o^^o)
地域の予防接種パンフレットに何歳までにコレを打ちましょうみたいなの書いていませんか?
1週間くらい前に予約でいいと思いますよ。
退会ユーザー
この時期はインフルエンザの予防接種で混み合うため早めに予約したほうが良いですよ!病院によっては希望日に入らないことあります。
1歳迎えたらすぐにMR、水疱瘡はしなければなりません。インフル打たないならあわせておたふくも。あとはヒブと肺炎球菌の追加時期になのでそれをするのと、四種混合も最後に打ってから1年後に追加あるので確認しておくべきです。おたふくなど副作用で熱が出やすいものもあるので年末など病院が閉まってしまう時期は避けましょう!
まま
みなさん回答ありがとうございます!!
今ヒブ、肺炎球菌の追加接種の
予約の電話いれました😊
  
  
コメント