
コメント

退会ユーザー
九州出身で「焼肉なべしま」です😂😂
チェーン店の焼肉屋=なべしまだったので地元を出て全国共通じゃないことに衝撃を受けました🥩
あとは地元だと「ナフコ」はホームセンターなのですが今住んでいる場所だとスーパーマーケットだったりでほんと驚きでいっぱいです😂

🥂🐰🌙
子供の頃、さわやかは全国区だと思ってました🤣(ハンバーグのお店です!テレビにもよく出るので県外でも知ってる人は多いです!)
あと、ドラッグストアの杏林堂も静岡県のみでビックリしました😳
-
あや
コメント
ありがとうございます😊
さわやか‼️たしかに聞いたことあります😚
杏林堂はわからなかったです‼️
ありがとうございます〜😉- 7月12日

ゆず🍊
上の方と同様、
九州(熊本)で焼肉チェーン🟰なべしまと思ってました😂
あとは、ドラッグストアといえば私の中ではコスモスと
ドラッグストアモリです!
あとはピザ屋さんは
テンフォーというお店しかないと思ってました😂
-
あや
コメント
ありがとうございます😊
お!なべしま‼️
全国共通だと思ってたんですね🙂‼️ありますよね、やっぱそゆの😘‼️
コスモス、モリ、テンフォー、
どれも知らなかったですー😂
ドラッグストア沢山ありますもんね😋‼︎
ありがとうございます〜😙- 7月12日

退会ユーザー
京都出身ですが551ですかね〜😂!
大阪のお店ですが、小さい頃からCM見て育ってたので笑
-
あや
コメント
ありがとうございます😊
551‼️
何のお店なんですか😲⁉️
関東です、知らなかったです😳- 7月12日
-
退会ユーザー
豚まんがメインの持ち帰りのお店です!
アイスキャンディーとかもあって、県外だとお取り寄せしかできないです💦- 7月12日
-
あや
そうなんですね😳‼️‼
️
あとでぜひググってみますー😘
ありがとうございます🙂- 7月12日

はじめてのママリ🔰
九州です!
ファミレスといえば「ジョイフル」だったので、
上京した時にジョイフルがなくてびっくりしました😳
逆にサイゼリヤは上京するまで存在すら知らなかったです🤣🙌
あと「庄屋」という地元では当たり前のチェーン店も、九州にしかないと知ってビックリしました!
あと、高級焼肉チェーンといえば「清香園」です!
-
あや
コメント
ありがとうございます😊
お‼️やっとこちらでもわかる
じょいふる出ました‼️😄‼️
埼玉県にはありますよ〜👍
サイゼリヤは
埼玉県ありすぎるくらいなので、逆に九州にない事に驚きましたー😂😂😂
庄屋って、居酒屋さんですかね??🙄和食屋さん🙄⁉️
高級焼肉チェーンだと
恐らく埼玉県や都内だと叙々苑ですかね😅
清香園、名前からして高級そうです😂💦
ありがとうございます😊- 7月12日

cheese🦔🧀
新潟出身ですが、原信っていうスーパーマーケットが地元にあるんですが、旦那と結婚して県外きてから原信が全国にないのでびっくりしました😳
後はドラッグストアのクスリのコダマがないのも衝撃でした😱
狭い世界で生きてたんだなぁと思いました😂💦笑
-
あや
コメント
ありがとうございます😊
原信‼️知らないです😳‼️
コダマも分からなかったです😂‼️やっぱりどこの県にもあると思ってたらないってあるあるなんですね😚👍
ありがとうございます〜😙- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
ウオロクとかみかづきとかもそうですよね😂- 7月12日
-
cheese🦔🧀
いえいえ😊
新潟県民ですか?😆✨ウオロクもみかずきも確かにありませんね😂
後、徐々に思い出してきたのが、雑貨屋のアミングやアンジュールもありませんね😂💦
あとパン屋のサフランもです😂🥖- 7月12日
あや
コメント
ありがとうございます😊
九州‼︎遠いです🙄
ナフコ、なべしま、どちらも知らなかったです😳‼︎
ありがとうございます〜😙