![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の体調不良時の夫婦の役割分担について、皆さんの意見をお聞きしたいです。
子供の体調不良で保育園お休みの時の親の対応について、ご意見聞かせてください。
昨夕、発熱と咳で保育園から呼び出しで早退。
発熱だと診察に制限があり、何軒か問い合わせて夜受診、風邪薬処方され、PCR検査。
検査結果出るまでは自宅待機。
今朝熱は38度前後。元気ですが咳もしています。
いつも呼び出しや体調不良でお休みの時は当たり前のように母親が対応。
夫婦で話し合ったわけではなく、暗黙の了解のような感じ、夫は自分は忙しくて休めないから当たり前、母親の仕事と思っています。
人格否定されたり稼ぎが悪いだの言われたばかりで冷戦状態だった中の子供の体調不良。
今回は、休めるなら休んでもらおうと思って夫に交渉しました。
呼び出されて早退している。
熱があるので明日は私が休みますが、どこか都合つけられ日ありませんか?と連絡したところ、
水曜日なら休めるかも!
と連絡が来たので、木曜日金曜日は私がなんとかするので水曜日はお願いできますか?
休ませなきゃいけないかどうかはまだ何とも言えないけども。
と連絡しました。その後、PCR検査したことなど連絡が来つつ、その後帰宅しました。
昨晩もある一件でキレられ、不穏の空気のまま今朝を迎えました。
すると、朝開口一番。明日はどうするの?
と聞かれました。
明日登園できるかは朝の時点では分からない。
日中の様子や夜また悪化することもあるので、朝の段階ではなんとも言えない。
しかもPCR検査結果待ち。なので、
今はまだ分からない、、、と答えると、
何時になったらわかるわけ⁈
と詰められ始めました。
日中の様子やそもそも熱が下がらなければ行けないけど。
と話すとそんな直前で言われても休めないけど!
と言うのでいつまでに分かればよいの?と聞くと、
早く!
早くって何時?と聞くと午前中!!
その後不機嫌になり、なんで俺が休まなきゃいけないんだよとブツブツ文句言って出かけていきました。
水曜日はお願いできますか、と私も言い切ったので、まさかその段階の話をされるとは思わず。
そしてなぜキレられなきゃいけないのかも分からず。。
ついこの間、友人と飲むために午後休していたようなので、子供の為にも休めるよね?と思って交渉したのですけど。。
私には休んだことは隠していますが。
皆さんならなんて伝えますか?
今の段階で、明日は行けなそうだから休んで下さいと今の段階で連絡しますか?
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんで休みや早退の対応は母親なんですかね😂
もう休み確定にして、旦那さんにも休んでもらって1日見てもらってもいいと思います!
それで休みが終わってから保育園は基本前日の夕方や次の日の朝の様子で判断されるから急に休みになることが多いからって説明をするしかないと思います。
午後休を隠してるとのことですが、それもできるの見てたから休めるかなと思ってと正直に言ってもいいのかなと、、
毎日お疲れ様です😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わかります…。
我が家も昨日今日と発熱で当たり前のように私が休んでいます。
昨日今日と病院もハシゴして、娘体調悪い中買い物も行って…
今日は私の仕事の方で元々休みを取ってる方が何名かいることもあり、人数少ないからお願いしたいと昨日伝えていたのに今朝当たり前のように私が休むことになりました💔
明日も体調悪かったらさすがに3日連続はキツいから休むかもしれない旨今日のうち会社に伝えておいてとお願いしました。
行けなそうだから休んでって言っちゃっていいと思います!
ではないとまたこっちが休むハメになりますよ😭
コメント