 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
どこが運営してるんですか?
 
            tommy
広さ・おもちゃの種類・遊具と違いますし、雰囲気も違いました!
お金はかかりますが、近くのキッズランド(アネビートリムパーク)を8ヶ月ごろから利用してました。
ほぼ1日居れるし、変わったおもちゃや遊具が多くて息子には刺激になりました😊
近くの支援センターは予約制で、そんなに広くないので、どうしてもおもちゃや絵本コーナーに密集しちゃってました💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ほぼ1日いれるの最強すぎますね😂✨ 
 
 やっぱり違うところに行くと飽きないしいいですよね😭
 予約制めんどくさいですよね、、
 今のキッズランドみたいなところは予約しないでいいので楽で😂💦- 7月11日
 
- 
                                    tommy 出入り自由で寝てる間に自分の買い物も出来るのでよく行ってました! 
 
 気軽に行ける&無料のイベントもあるのが良かったです😊
 個人的に支援センターの保育士さん?から話しかけられたりするのがめんどくさくて...笑- 7月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 出入り自由なのいいですね😳✨ 
 
 めっちゃわかります!!
 支援センターはお話ししたり息抜きに行くってよくママリで見るので、
 別に話したくはないなぁって思っちゃって😂💦- 7月11日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
調べてみたらこう書いてありました🥺✨
はじめてのママリ🔰
役所関係ならまあどこも同じような感じかと😅
遊具が多少違ったり、読み聞かせとか工作のあるなしとか、そんな程度だと思います。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😂✨
ありがとうございます♡