※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

プレ幼稚園で、先生への連絡はお手紙で。鼻風邪のためお水遊びは見学に。メモ用紙か封筒か悩んでいます。

プレ幼稚園に通っています。
第1子で分からない事だらけなのですが、
先生への連絡事項はお手紙でお知らせくださいと言われています。
連絡帳などはありません。

この場合、メモ用紙みたいなものか、封筒便箋みたいなものの方がいいのか分かりません。。
内容としては「鼻風邪が治ったばかりなので、今日のお水遊びは見学にしてください」といったものです。
メモ用紙を半分に折って子供の通園バッグに入れようかと思ったのですが、封筒の方がいいですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

封筒だと先生もいちいちあけて見ないといけないし、しょっちゅうなので私はメモというか裏紙使っちゃってます(⌒-⌒; )ほんとはメモくらいがいいと思いますが💦
保育士ですが普段のメモを封筒に入れて来られる方は今までほとんどいなかったですね🤔

  • ままり

    ままり

    保育士さんの回答有難いです!✨
    たしかにらひと手間大変ですよね!
    ありがとうございます✨

    • 7月11日
チム

メモ用紙でいいと思います😄

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!✨
    メモ用紙にします!🙇‍♀️💓

    • 7月11日
ぽん

うちも連絡帳はなしで何かある時は手紙ですが、メモ用紙に書いてます。先生から何かある際もメモ用紙に書かれてきます。
書く量が多い時だけ便箋を使います。
うちはお便りバサミがあるのでそれに挟みますが、バッグの先生の目につくようなところに入れてあれば封筒なしでいいと思います。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!✨
    特にファイルとかそういう物がないので、バッグにぽーんと入れる形になってしまいます😂
    落ちない程度に、わかりやすい所に入れるのがいいですね✨

    • 7月11日