
コメント

いち
うちも💩しようが全く気にならないタイプでした😂
スッポンポンで庭で遊んでて、おしっこしたら川みたい!!と言って喜び、そこからトイレにしたらどんな音するかな?!と煽ってたら笑、オムツ以外でするようになりました♡!
いち
うちも💩しようが全く気にならないタイプでした😂
スッポンポンで庭で遊んでて、おしっこしたら川みたい!!と言って喜び、そこからトイレにしたらどんな音するかな?!と煽ってたら笑、オムツ以外でするようになりました♡!
「おむつ」に関する質問
下のこのイヤイヤ機が壮絶すぎてもう朝と夜の記憶がないです😭💦 みなさんどうでしたか? 起きたら おかしたべたい! と、、、ご飯食べたらあげるよ というと おかしーおかしー!!!! ともうお菓子しか食べない、確…
1歳10ヶ月です 上の子がトイレ行くと座りたがるので試しに座らせたら すぐにおしっこ出して 今日も2.3回成功しました (オムツでもしてます) おむつ濡れてない時にトイレ行く?と言えば座って すぐに出す感じです こっち…
生後1ヶ月になりました。 おむつや授乳、お風呂など必要なお世話はしてますが、 基本ずっとベビーベッドに寝かせて、 わたしはソファーで横になってることが多いです。 泣きが強くなったら抱っこしながらテレビ見たりしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
なんか子どものツボみたいなのを見つけられたらスムーズに卒業できるんですかね😅
うちはスタートが遅くて今月開始で布パンツ今日開始です🔰
布パンツ、何枚くらい買いましたか?6層のが4枚あるんですが足りない気がします😅
いち
布パン2枚です!
スタート遅いなんてことないですよ🥺
身内の子なんて保育所任せでやってない家庭もありますし笑
それでも皆小学生までには取れてます!✨
夜は本人のおしっこコントロールできるわけではないので、
まずはお風呂でおしっこするとか、ママがおしっこするところ見せるとか、なんかハマれば早いと思いますよ💕