※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちゃんママ🔰
子育て・グッズ

子どもの写真をどうするか悩んでいます。グーグルフォトだと不満があり、アルバムにする場合のスペースや続けられるか不安。グーグルフォトとプリントを併用し、厳選してアルバムにする方法を考えています。

子どもの写真どうしますか?

今まで夫婦二人の写真は、グーグルフォトで見返しするのみでプリントはほとんどしたことがありません。
子どもが生まれることによって、思い出アルバムを残したいなという気持ちがあり迷っています。

問題点
①グーグルフォトだと、スクショした写真などと混ざるのが不満。
②プリントアウトして、今後ずっとアルバムを残す場合、アルバムに収納スペースがとられる。ズボラなので継続できるか不安。

今現在の考え
①グーグルフォトのみで管理:旅行などなるべくジャンル分けして管理する。
②プリントしてアルバムにする:アルバスやしまうまプリントなどのサービスを使う&グーグルフォトと併用。
プリントは、月に10~20枚ほどまでに厳選して、一年で一冊くらいにして、なるべくスペースをとらないようにする。
始める場合は、エコー写真もアルバムにする。


みなさんはどうしようと考えておりますか?

コメント

雷注意

プリントは結構場所取るしアルバム代もバカにならないですよ〜💦
銀塩プリントはどうしても劣化しますしね。

私はフォトブック一択です!
1年に1冊だけ作ってます♫

  • もんちゃんママ🔰

    もんちゃんママ🔰

    お金と場所と手間は覚悟ですね💦

    一年に一度の作成なら頑張れるかもしれません!
    回答ありがとうございます💕

    • 7月11日
ムーミンラブ

富士フイルムだったと思うのですが、イヤーアルバムというのがあって、それでかなりの枚数をいれたアルバムが作成できます!
うちは、それを毎年1年の思い出の1冊として作るという感じにしています😊
一歳までのときは、毎月ミニアルバムが無料とかで作成してくれるアプリを利用してました!
管理はグークルフォトです🎵

  • もんちゃんママ🔰

    もんちゃんママ🔰

    やはり一年に一冊とか決めると良いですよね♪
    グーグルフォトはスクショなどの思い出と関係ない写真も混ざるのが難点で、何処に何があるのか分からず、あと重複保存している気もします。でも他に良い方法なさそうだし、アルバムとグーグルフォトになりそうです。
    回答ありがとうございました💕

    • 7月11日