※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

別居中の父親との関係に悩んでいます。負担を減らす方法や、親の気持ちに寄り添う方法を知りたいです。

離婚に向けて別居して1ヶ月です。
今晩は寝るときに「父さんに会いたい」「みんなでいたい」「なんでなかよくしてくれないの」と大泣きされ、抱っこしながらごめんねと私も大泣きしてしまいました。
週末からものとらいや鵞口瘡にもなっていて…ものすごく心身ともに負担がかかっているのだと感じています。

どうやってかかわってあげたらいいのか。
どうすれば負担を少なくしてあげられるのか。
親の勝手で傷つけて申し訳なさで涙が止まりません。

コメント

はじめてのママリ

離婚するしない関係なしに
その気持ちが旦那さんに届くようにしてあげて下さい
お子さんの一番の願いは、まず自分の気持ちを知って欲しい、です
だから沢山話を聞く必要があります
そしてそれを父親も知る必要があります
LINEのボイスメッセージで録音して送信して、それを本人に聞かせてあげて下さい
これパパに送ったよーって
そうすると、自分の気持ちをパパに届ける術を知って嬉しい気持ちになるはずです

連絡取ることが出来ればの話ですが💦

ムービーで音声だけ撮っておくのもいいと思いますよ

ぴょん

わたしはシングルで育ちましたが、寂しいと思った記憶もありますが大人になった今父親がいないからと深い傷を負ってるとか特にないです🙂

お母さんがたっぷり愛情持って育てていけば寂しく悲しい気持ちはどこかへ吹っ飛んでいきますよ😌