
上の子の写真を撮る頻度が減り、赤ちゃんの写真が増えたことで上の子が悲しんでいる様子。今後は平等に撮ることを考えている。
下の子が産まれてから
可愛い赤ちゃんの時期をおさめようと写真撮っていると
明らかに上の子の写真が減りました💦
上の子が保育園に行ってる時間に撮ることが多いので😔
今日、フォルダをみていると息子が
僕の写真少ないの?
赤ちゃんの写真ばっかり嫌だーと言いました😭
上の子を悲しませてしまったことに罪悪感です😱
これからはなるべく平等に撮ろうと思いました💦
やはり上の子の写真を撮る頻度は減りましたか?
- みー(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

優しい麦茶
動きが激しくなる分、撮ろうと思ってもうまく撮れないです😅その分、走り回ったりジャンプしたりしない下の子の写真は増えますね😂

ママママ
1人目はめちゃくちゃ撮りますよね😅
私も1人目あまり撮らなくなっちゃいましたが、2人目も同様に少ないです💦
2人目が逆に少なくて可哀想なので、ふとした時に思い出してはあぁ〜撮らなきゃって感じで撮ってますが、それに気付いた上の子(写真大好き)が入って来て結局ツーショットが多く、2人目単体写真が少ないです😅
2人目が大きくなった時に僕の写真少なくない?って言われないか心配です🥲
-
みー
そうなんですね!
うちは赤ちゃん期は二人目の写真の方が多いような気がしてきました😂
なるべく平等に撮りたくても上手いこといかないですね💦
ツーショットもなかなか取れないので、ツーショットいいなーと思います😊💕- 7月11日

ママ🔰
同じです😂
下が可愛い過ぎて、上の写真が😅
未だに月1アルバスを注文してるんですが、まぁ上のが少ない😅
私のフォルダは7:3の比率です🙏🙏
でも旦那がどちらかというと上の写真撮ってる事が多いのでどうにかなってますが😵
-
みー
同じですかー☺️😂💕笑
赤ちゃんの時期って成長早いし可愛すぎて撮りすぎますよね🥰笑
上手いこと平等に撮るのは難しいですね💦💦💦- 7月11日
-
ママ🔰
本当に上に申し訳なくなります😅
でも可愛い瞬間が多くてしょうがないんです😭
ただ、うちはお下がりばかりで下の子1歳になりましたが未だ5商品以内です😂- 7月11日
みー
そうですよね!!!笑
ジャンプするし、動くし、まともな写真撮れないし、諦めてるのもあります😂😂😂