 
      
      他のママさんに「うちの子は〇〇できなくて」と言われた時、上の子は褒め返せるが、下の子はまだ成長中。成長ペースの違いで気まずさを感じる。
人より成長が早い子がいるママさんは
すごーい、うちの子は〇〇できなくて、、とか言われたらどう対応してますか?😭
同じくらいの歳の子のママさんとかによく言われるのですが、
上の子ぐらいになると得意不得意があるから
〇〇ちゃんは〇〇ができててすごいよー
とか褒め返せるのですが、
下の子の0歳だと得意不得意とかもないので、
そーなんだ、でもそのうちできるようになるよ!
ほらおすわりも安定してるじゃんとかしか言えません🥲
こんなんでいいんでしょうか?
なんかうちの子が成長が早くて、よく支援センターで会うちょいゆっくりに成長してる子のママさんが気にしてたりするのが気まずいです🥲
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
難しいですよね🥺
あっという間に歩いちゃって、はいはいの可愛い時期とか全然みれなくて寂しいよ〜😥とか嫌味ぽいですか🫣??
 
            退会ユーザー
上の子いるから〜と
返してます😂
もう本当その子その子ですよね、、、
相手もそこまで深く
言ってないと思いたい!と
勝手に思ってます😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 
 毎回見比べて言われて
 悩んでる感じなので
 もうなんて返したら、、って思ってます😭
 
 上の子いるから〜は私もよく乱用してます😂- 7月10日
 
 
            あくるの
うちも2人とも10ヶ月にはもう歩いてたので早い方なのかな?でもよその子の成長具合が良くわかんないな?って感じでした😅
なので支援センターとかではやーい!みたいに言われると「上の子もこんな感じだったんでよくわからなくて💦早い方なんですか😳」みたいに言ってます。
「はいはい期間短くてもっと赤ちゃん堪能したかった😭」とかも言います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 参考になります😊
 やっぱり、上の子とか、赤ちゃん期間堪能とか
 そこら辺のワード駆使しながらかわしていきます😭- 7月10日
 
 
            空色のーと
いくら今早くたって、ゴールは一緒だよ 笑
って言っちゃってました😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 
 それいいですね😂
 歩くの早いからって足速いわけでも、
 喋るの早いからって頭いいわけではないですもんね😂- 7月10日
 
- 
                                    空色のーと そうなんです。 
 早いってだけで、一生歩けない訳でも、話せない訳でも、オムツ取れない訳でも、読み書き出来ない訳でもないので、気にすんなって思ってます😂- 7月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね😊 
 ありがとうございます♪- 7月10日
 
 
            あいう
一人っ子相手なら
うちは上がいるから早いのかもー!
1人目のときはそんなことなかったよ(ほんとは1人目も早かったけど嘘も方便)みたいにいったりしてます
 
            はじめてのママリ🔰
ウチは〇〇出来ないし、みんなそれぞれだよ〜って言ってます😅
実際にそうなので😯😯
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに良さそうです😊
ハイハイいっぱいする方が足安定するしね
とか言ってみます☺️♥️