

なっち
確か、母乳は空になると作られていく感じだったと思います😗
ただ母体が食事や水分補給することで血液が作られていくので、そのうち赤ちゃんの成長と共に母乳を飲む量が増えていくので、おっぱいがパンパンに張って乳腺炎になり兼ねないかなと思いますね🤔

かなた
出なくなることはないですが🤔
需要に追い付かなくなると思います🤔
完母にこだわらないのであれば問題ないですよ💡
ただ、体質にもよります
なっち
確か、母乳は空になると作られていく感じだったと思います😗
ただ母体が食事や水分補給することで血液が作られていくので、そのうち赤ちゃんの成長と共に母乳を飲む量が増えていくので、おっぱいがパンパンに張って乳腺炎になり兼ねないかなと思いますね🤔
かなた
出なくなることはないですが🤔
需要に追い付かなくなると思います🤔
完母にこだわらないのであれば問題ないですよ💡
ただ、体質にもよります
「おっぱい」に関する質問
母乳量について 生後12日目で、左右10分ずつでスケールで測るとだいたい55mlくらい飲んでます。 だいたい1時間半〜2時間半間隔でおっぱいを飲んでるんですが、授乳回数が多くても1回量が少ないから3.40ml程ミルクを足し…
突然昨日の夜6時間半も寝てくれたべび👶 これまで3時間〜4時間以内には起きて授乳していたので、昨日はおっぱいがパンパンになってしまいました。飲んでもらっても両乳残っている感があり、とりあえず保冷剤で冷やして…
生後2ヶ月です。そろそろ3ヶ月になります。 この3日間くらい夜通し9時間寝ます😭ありがたいですけど、寝過ぎですか?おっぱい 間であげた方がいいのでしょうか? 睡眠後退の時はいずれやってくるとは思いますが、皆さんの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント