※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぼ
お金・保険

PayPayねマイナポイントチャージは、マイナンバーカードからポイントをPayPayにチャージして、お店で使用できるシステムです。

PayPayねマイナポイントチャージって
簡単にいうと
マイナンバーカード手元にある
ポイントを獲得
PayPay使用可能なお店でポイント使える
って感じですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

マイナポイントのチャージはチャージした額の25%が貰えてPayPayが使えるお店などで使えます😊保険証と口座の紐付けならチャージはしなくてもポイントがもらえます。

  • さぼ

    さぼ

    ごめんなさい。ちなみにマイナポイントをもらうにはいくらPayPayにチャージしないといけないんですか?またチャージ場所はどこからですか?いくらくらいチャージしないとポイントがもらえないとかあるんですかね😅

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5000円分のポイントをまだ貰っていないなら2万チャージすれば貰えます😉
    ワイモバイルやソフトバンクならまとめて支払い、口座チャージ、セブンなどでチャージでもどこからでも大丈夫です。
    口座と保険証ならチャージ0円でOK、5000ポイントの方ならチャージした25%がもらえるので最大2万のチャージで満額貰えますが1000円チャージで250ポイントだけ貰うでも大丈夫です。

    • 7月10日
  • さぼ

    さぼ

    わかりやすく説明ありがとうございました!なるほどですね!現金主義者で全然わからなくて、、、ありがとうございました😊

    • 7月10日