
USJのハロウィーンイベントについて教えてください。子ども連れで昼間の怖いキャラクターや装飾、混雑状況が気になります。ゾンビナイトの時間も知りたいです。
USJのハロウィーンイベントについて教えてください!
2歳と5歳の子を連れて行く予定なんですが。。
USJに行きたいんですが、ハロウィンを避けたいと思いつつ、妊娠の週数的に行ける時期がハロウィン被りそうで迷っています。
昼間もゾンビみたいな怖いやついますか?😅私も怖いのは嫌いです。笑
ゾンビナイト?は何時頃からですか?
昼間も園内のハロウィンの装飾は不気味になってるんでしょうか?
小さな子連れでも楽しめるんでしょうか?
平日でもハロウィン期間は人は多いですか?
質問だらけですみません😅詳しい方いらっしゃったら教えて下さい🙏✨
- ママリ
コメント

おでんくん
昼間はゾンビいないですよ!
何時か忘れましたが夕方くらいからゾンビがうろうろしだします!でも、ゾンビがうろついてないエリアもあります😄
園内は不気味にはなってないですよ!むしろ昼間は子供向けイベントみたいなのやってて楽しかった記憶です😄

ちゃあこ
うちも、怖がりなんでハロウィン🎃のイベントが始まる前に退散してます🤣
昼間は、ハロウィンの装飾がすごくかわいいし、着ぐるみたちもハロウィン仕様で、めっちゃかわいいです💕
子供が「トリックオアトリート」って言えたら、飴ちゃんくれます🥰(もしかしたら、コロナでないかも🙇♀️)
配ってる人、たくさん居てるので、何回も貰えました😍
18時くらい?からイベント始まって、始まると照明が暗くなって娘がビビり出したので退散しました💦
チラッと、パレードみたいなの見ましたが、迫力ありました〜🥶
昼間は、コスプレして来てるお客さんはいてますが、脅してきたりはしないので、全然怖くないですよ😉
4、5歳の時に行きましたが、楽しんでました😊
いつも平日に行きますが、やっぱり人は多いです💨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
わーーなんだか聞いててテンション上がりました😍❤️ディズニーもハロウィン大好きなので、お昼間が可愛い感じならむしろ行きたくなってきました😍✨
やはりハロウィンの時期は多いんですね〜😭
でも楽しみになってきました☺️❤️ありがとうございます!- 7月10日

カナ吉
毎年ゾンビは夕方6時くらい?から現れますが、子ども向けのエリアには来ないし、帰りもゾンビと遭遇しないようなルートも案内してくれるので安心です!
日中は仮装したミニオンやキティちゃん達がいて可愛いですよ。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
6時くらいなんですね!
来ないエリアもあるなら、ささっと夜ご飯くらい食べれそうですね😍✨
カナ吉さん、ご妊娠中という事で聞きたいんですが、23-24週くらいの時にUSJに行こうと思ってるんですが、どう思われますか?👀きついですか?😅
週数的にもう少し早めると夏は暑過ぎるので、それを避けたくて。。😅💦
ちなみに1人目2人目の時は臨月ギリギリまで比較的アクティブな方でしたが、テーマパークは経験してないので、どんな感じかわからず😅- 7月11日
-
カナ吉
妊娠中のusjですが、何と言っても妊娠中は何があるか分からない!って感じですね。
正直、買い物に行くだけでヘトヘトの日もあれば、丸一日お出かけしても大丈夫の日もあるから読めないですね。
他にも大人がいて、ちょっとでもキツくなれば休める、けして無理をしないスケジュールで行けば…って感じです。
もちろん、前日、後日ゆっくり休めるスケジュールを組んでの上です。
確か乗り物はほぼ乗れないので、調子の良い日に、のんびりお散歩して、日傘やクールアイテムで涼しさ確保で早め早めに休憩するなら多分いけると思います。
ベビーカーは必須で、子どもも荷物もじゃんじゃん乗せた方が良いです。
後は、ヤバいと思ったら早めに撤退する勇気を持つことですね!
usjは逃げないので、子ども産まれたらまた来よう!って!!- 7月13日
-
ママリ
確かに日によって違いますよね。。
子守はほぼ主人に任せる気でいます笑
のんびりコースは必須ですね!
確かに少しでもきついとおもったら、また来れると思ってすぐ退散します!
ありがとうございます!!- 7月14日

Yuu
昼間はゾンビ居ないんですが、一般のお客さんが仮装されていて、怖い仮装の方もいらっしゃるので要注意です!
一応ワンダーランドは過度な仮装の方は入れないとされているので、怖い時はワンダーランドに避難ですね^ ^
ちなみに妊婦さんは乗れるアトラクションがほぼないので、そこも注意です。
後、夜になったらゾンビに脅かされてきゃーって走り回る人も居るので、お腹ぶつかられないように気をつけてください!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
確かにゾンビメイクとかされてる方には会いたくないですね。。笑
安全なエリアもあるなら安心しました!
もうアトラクションは主人と長男だけが楽しめれば十分です🥲笑 次男もいるので、諦めてます🤣
夜騒がしくなる前に退散した方が良さそうですね!ありがとうございます😍✨- 7月11日

にぽ
私もホラー系苦手で、でもハロウィン時期に行ったことが何度かあるのですが、 昼は怖いゾンビなどはいませんよ😊 昼間はハロウィンの服を着た可愛い感じのキティーちゃんやミニオンなどしかいないです😊
ホラーナイトは18時ごろからだったと思います ユニバ内に大きなサイレンがなって明かりが消えて ホラーナイトのお化け?がアナウンスをします💦 大人でも結構怖いし、何よりお客さん皆んな逃げ回るので ベビーカー持って行ってたのですごく危なかったです💦💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
昼間にゾンビがいないなら安心しました😍✨
サイレンってドキドキしますね!😂笑 確かにゾンビ自体よりも逃げ回るお客さんが危険ですね!😳
早めに退散しようと思います☺️ありがとうございます😍✨- 7月12日
ママリ
コメントありがとうございます!
昼間はゾンビいないんですね!!😍
子供向けになってるハロウィンなら可愛いですよね🥺💕どうせ妊婦なので、夜までガッツリは疲れそうなので、夕方退散でちょうどいいかもしれないですね😍✨
教えて頂けてよかったです!ありがとうございます!