
コメント

はじめてのママリ👦👧
ほんとそれです。どういうこと?って感じです😂😂

🍑🍑
すごいですよね〜🤣
世帯年収320万、ボーナスなしでしたが、元気に幸せに生きてます🤣💓笑
-
しゅん
素晴らしいです!うちも元気に幸せに生きてます🥰
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
ご主人単独ででしょうか??
共働きならあり得るかなと思います🤔
-
しゅん
とくに指定はなかったような気がします🤔
共働きなら有り得るご夫婦もあると思いますが、1番多いのが気になってしまいました。疑ってしまって私の心が汚くなってしまってますね🫥- 7月9日

ポポラス
多い人と少ない人ほどお金カテゴリ見てると思うのでそうなるかなと思います。
大卒大手勤務ならそんなもんかなと🤔
-
しゅん
見てる人の違いってことですね!なるほど、確かにそうかもですね!
大手ってそんなに貰えるんですか😵- 7月9日
-
ポポラス
誰でも知ってる最大手の本体ならそうですね。
ちなみに大手の名前がついてても、子会社とは給与形態が別物です。
夫が子会社出向してた時は、ボーナスの説明会は本社組と子会社組で完全分離、噂によると倍以上違ったそうです🙄- 7月9日
-
しゅん
子会社ってもう違う会社だと思ってたので給料もボーナスも違うものだとは思ってはいました。
倍も違うんですね!?😱それは驚きです!- 7月9日

ママリ
大手勤務だとボーナス100万超えって全然普通かと思います!
-
しゅん
まじですか!?手取りですか?
- 7月9日
-
ママリ
手取りで150〜のイメージですね!
- 7月9日
-
しゅん
ええええ!すごい😱
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
年齢がそれなりに行ってて
大卒とか大学院卒ならそのくらいいきますよ!
姉の旦那さん歳が言ってるから(37〜38位)夏ぼは、100超えですよー
-
しゅん
すごいですね!学歴で変わるってことですね…
- 7月9日

rino・mayu♡mama
我が家、世帯年収750です😅
でも、物価が高いので出費の増えて、ですがみんな元気で笑顔で幸せです💕💕
-
しゅん
ありがとうございます!良いですね😊幸せなのが1番ですね!
- 7月9日
-
rino・mayu♡mama
健康で元気で、笑顔で家族円満で過ごせてるのが一番ですよね🥰✨✨✨
- 7月9日

退会ユーザー
本当だと思います✨
ああいう質問って大抵刻み方が低いから多いところに集まるんじゃないですか?
例えば300万以下から刻んで1番高くても1000万以上だとしたら、1000万以上の様々な額の人が押すから1番多くなりやすいんだと思います☺️
以前5000万くらいまで細かく刻んでる質問があったのですが、その質問はいいねが綺麗に分散されていました!
-
しゅん
なるほど、1000万以上が一括りになってるから多くなってるんですね!
しかし1000万は私からしたらすごい😵- 7月9日
-
退会ユーザー
住んでる地域によるのかもしれないですね✨わたしの周りではわたしの夫含め一馬力で1000万以上の男性が多いです☺️
逆に1000万稼いでいる女性は少ないです😳- 7月9日
-
しゅん
周りとそんな話しないから分からないのですが1000万以上の男性が多いってどうやって分かるのでしょうか?
- 7月9日
-
退会ユーザー
元彼たちがそうだからです☺️
大学生の頃付き合っていた人は建設会社の社長で数千万と言っていました!詳しくは知りませんが、その地域で1番有名な会社だから本当の事だと思います🤔
次に付き合った男性は結婚を前提に付き合っていたので同棲してたし保険会社の人との話し合いにも同席していて、その方は当時年収3000万くらいありました😳その方の本業は複数医療法人の理事長です🏥
その他にも家族ぐるみで仲良い人には人気小説家や弁護士さんとかもいます✨
あと夫の周りには投資仲間が多くて、そこで投資や資産の話になるからある程度分かります☺️- 7月9日
-
しゅん
資産の話になるんですね😱それは私と住む世界が違いそうです💦詳しくありがとうございます😊
- 7月10日

退会ユーザー
共働き世帯も多いしホントだと思いますけど。
我が家も田舎ですが30代だし当てはまります。
-
しゅん
共働きだと当たり前なのですね。。我が家も30代ですが当てはまりません😭
- 7月9日

みんてぃ
共働きの30代なら1000万超えるのは珍しくないと思います。
世帯年収なので共働き込みですよね。
専業主婦より共働き夫婦の方がおおいので、1000万以上に寄るのは全然違和感ないです〜
-
しゅん
普通なんですね😵
1000万なんてすごい金額だなって思ってたので普通な事だとは思っても見ませんでした💦- 7月9日
-
みんてぃ
当たり前とか普通とかまでは言わないけど、特別なこととは思わないってくらいですね🙌いろんな家庭があるので、一言で言い表せるものではないと思います。
1000万ないのも、奥様がパートとかならそれこそ普通だと思いますよー(私もフルタイムになれば500万なので、旦那が正社員じゃなかったら超えられませんし)- 7月9日
-
みんてぃ
何かエビデンスがないかなとおもって探してみましたが2017年の時点で世帯年収1000万超えの30代子育て家庭は9.9パーで上昇傾向みたいですね。
10世帯に1世帯は超えてる、と考えればそんなに特別なことではないなと思います🙌- 7月9日
-
しゅん
10人に1人と考えれば確かに特別ではないですね🤔
エビデンスありがとうございます😊納得しました!そして無理なの分かってるけどうちも1000万目指したいと思います!💪- 7月9日

ママリ
1000万が最多とかですけど、他のを足して考えた方がいいかもしれません😌
1000万以下と1000万以上でまたかわるかもしれません🐼
今共働きが多いから普通かなって思います🥹!!周りみてるとそんな感じ!でも我が家は私がパートなので1000万以下です🤣
-
しゅん
共働きって正社と正社って意味なんですか?
正社と正社なら1000万超は普通なのですね😣うちの地域だとなかなかない気もしてますが人に聞けない事ですし真実はわからないです。
我が家も私がフリーランスなので1000万以下です😣ボーナスなしです…- 7月9日
-
ママリ
いえ!パートも含めだと思ってますよ😊!!
私の周りも真実はわからないですが、、旦那様650万、奥様350万とか全然有り得るかなと👏
私は今パートなので世帯1000万ないですが、来年フリーランス予定で目指せ1000万です😂😂
フリーランスでお仕事継続してるだけですごいです!- 7月9日
-
しゅん
すごい!フリーランスデビュー応援してます😆目指せ1000万ですね!私も目指したいと思います!
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
共働き30代の月給制ならボーナス手取り100万以上ないと日本の経済どうなってるの?と不安になります💦
-
しゅん
我が家はその不安になる家庭です😣
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
学卒院卒の大企業勤務の人なら、30前半には至って普通だと思います。
-
しゅん
学歴なんですね😵
普通なんて思ってなかったです。衝撃的です💦- 7月9日

はじめてのママリ🔰
うちは世帯で800ちょっとくらいです。私がパートじゃなく正社員なら世代で1000万超えは可能でしょうが、そこまで必死に働くつもりもありません😅
主人高卒ですが年収700あるので、院卒の同じ世代(30代)だと1000万超えは全然あり得るんでしょうね〜羨ましい😅
上を見ればキリがないですが現状不満なく過ごしてます🙆♀️✨
しゅん
いるのはいるんだろうけど1番多いってのが気になりますよね🫣