
幼稚園のお泊まり会で体操服を持ち帰ってしまい、幼稚園に連絡したが対応なし。困っている相手の親に謝罪したい。体操服の重要性について相談したい。
本日幼稚園のお泊まり会から子供が帰宅したのですが、間違ってお友達の体操服を持ち帰ってしまったようです
私が洗濯して干す時に気づいてすぐに幼稚園に電話しましたが誰も出ず、直接幼稚園に行ったら職員室は真っ暗で先生方はもう帰宅した感じでした(車が一台あったので誰かいる可能性あるかもとうろうろ20分くらい待ちましたが誰も来なくて…)
相手の親御さん、体操服なくて困ってますよね💦
気づくのもっと早ければ幼稚園に届けることが出来たし、明日は休みになるので本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです
私自信、つい最近なんですがモノは違えど逆のパターンを経験しとても困ったので。。。
(自宅住所など個人情報が書かれてる連絡ノートが入っている子供の園カバンを間違ってお友達に持って帰られてしまい幼稚園側から電話1本の連絡もなく土日休みに入り、2日間手元になくとても不安になった)→このことを担任と副園長に言い対応に問題があったと謝罪されました
体操服くらい?という考えが多数でしょうか?
みなさんなら誰か月曜日に持ってくるだろうし平気!みたいな感じでしょうか?
- まま(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
体操服だとしたら、月曜日に聞いてみようって程度ですね😊

みまり
そういった困ることが多いなら幼稚園のクラスのラインなど作っておくといいですね!卒園の時などに先生に渡す記念品とか作る時に役立ちますよ。
土曜日はもしかしたら先生いるかもなので一応連絡してみます。繋がらなければ諦めて月曜日に渡します。
相手の親御さん困るといってもどうしようもないですしね😅
-
まま
ありがとうございます
クラスラインは存在します
しかしその親御さんと一切話したことがない上にお互い顔もわからないレベルです
以前保護者会でその親御さんが幼稚園側に不満がある?感じでかなり強い口調で話していたのを思い出して、個人的に連絡を取るのが怖いです💦- 7月9日
-
みまり
クラスラインあるんですね(^^)
ちょっと怖そうなのですね〜!
でも困ってると思うなら個人ラインしてもいいと思いますよ(^^)
それで なんで体操服間違って持ってっちゃったのよ!?!?って怒るような保護者なら今後一切関わらないですね笑笑
顔わからなくても、体操服持っているのでご安心ください。月曜日に持っていきますね。くらい伝えておくと良いと思いますよ(^^)- 7月9日
-
まま
そうですよね💦
連絡してみようかな…
ドキドキしますが、文章考えてみます- 7月9日

えりんぎ
体操服なら洗い替え用にもう一枚あるんじゃないですかね?🤔
最悪無くてもどうにかなりますよ☺️
-
まま
ありがとうございます
もう1枚あると思います
どうにかなると思ってくれてたらいいのですが💦- 7月9日

退会ユーザー
クラスLINEがあるならそこで〇〇ちゃん(くん)の体操服が間違って入ってました。
月曜日に持っていきます。って送りますね!
うちの子の時も間違いがあったらこうやってクラスLINEで送ってる人いましたよー🙋♀️
-
まま
ありがとうございます
クラスラインでやり取りするのが一般的なんですね!- 7月9日
まま
ありがとうございます
相手の親御さんもそのくらいの考えならいいのですか。。。