その他の疑問 ポケモンのメザスタを始めて1.2ヶ月ですが、弟も始めたため出費が増えそうです。皆さんは予算を決めていますか? ポケモンのメザスタというゲームを始めて1.2ヶ月経ちました😌 1回1-2千円を毎週使うんですが、3歳の弟も始めたため増えそうです... みなさん何円までだよ!とか決めてますか? このボスあと100円でいけそう!という時も予算なくなったらおしまいですか🫣? 最終更新:2022年7月9日 お気に入り 3歳 ゲーム はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳) コメント 退会ユーザー 一回にそれだけのお金を使うと言う事ですが、1ヶ月に何回メザスタしてますか? 7月9日 はじめてのママリ🔰 だいたい週1ですが2回になる時もあり、平均月4.5回です。 7月9日 退会ユーザー 2000円×5回=10000円 これどう思いますか? これ1年続いたらどうです? 更に下のお子さんも同じくやったら倍ですよね? って人に指摘してますが、うちもチリツモだったので頻度下げました。 結局課金ゲームなので、課金すればする程良いタグが貰えるって事ですよね。 ある種ギャンブルに似てるなと思って。 7月9日 はじめてのママリ🔰 ほんとお金ないといいタグ手に入らない気がして、親もレアキャラ欲しくてまんまとタカラトミーに踊らされてます.. 意識して使いすぎないようにしたいと思います😫 7月9日 退会ユーザー 以前ゲームセンターで見たのは、小学校3年生くらいの男の子が最初から500円ゲーム機の上に積んで始めてました。 その子と多分親御さんのルールで1回につき500円って決めてやってるんだなって思って。 それを見て私もハッとして子供のゲームの回数とか1回についての課金の量を改めました。 7月9日 はじめてのママリ🔰 小学校中学年でもメザスタは続くのですね😂 最大年12万円をあと5年はやるのかと思うと莫大な金額です... 私も一度500円を渡したのですが、本人的にまだゲームを理解してなくて大事なバトルの前に500円無くなりました😔 回数と金額しっかり決めないとですね☺️ 7月9日 退会ユーザー 電器屋さんで平日に朝からやってる大人を見たことあります。 それは多分趣味でやってる方なんだと思いますが。 平日休みとかで。 12万円あったら家族でどこか旅行行けますよね🤣 小学生だと逆にお金の価値がわかるのでしょうが、未就学児だとお金の価値を理解するのは難しいですよね🤔 7月9日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ゲーム・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
だいたい週1ですが2回になる時もあり、平均月4.5回です。
退会ユーザー
2000円×5回=10000円
これどう思いますか?
これ1年続いたらどうです?
更に下のお子さんも同じくやったら倍ですよね?
って人に指摘してますが、うちもチリツモだったので頻度下げました。
結局課金ゲームなので、課金すればする程良いタグが貰えるって事ですよね。
ある種ギャンブルに似てるなと思って。
はじめてのママリ🔰
ほんとお金ないといいタグ手に入らない気がして、親もレアキャラ欲しくてまんまとタカラトミーに踊らされてます..
意識して使いすぎないようにしたいと思います😫
退会ユーザー
以前ゲームセンターで見たのは、小学校3年生くらいの男の子が最初から500円ゲーム機の上に積んで始めてました。
その子と多分親御さんのルールで1回につき500円って決めてやってるんだなって思って。
それを見て私もハッとして子供のゲームの回数とか1回についての課金の量を改めました。
はじめてのママリ🔰
小学校中学年でもメザスタは続くのですね😂
最大年12万円をあと5年はやるのかと思うと莫大な金額です...
私も一度500円を渡したのですが、本人的にまだゲームを理解してなくて大事なバトルの前に500円無くなりました😔
回数と金額しっかり決めないとですね☺️
退会ユーザー
電器屋さんで平日に朝からやってる大人を見たことあります。
それは多分趣味でやってる方なんだと思いますが。
平日休みとかで。
12万円あったら家族でどこか旅行行けますよね🤣
小学生だと逆にお金の価値がわかるのでしょうが、未就学児だとお金の価値を理解するのは難しいですよね🤔