
粉ミルクを哺乳瓶の外にこぼしてしまい、不安になっています。気にしすぎでしょうか?
粉ミルクを哺乳瓶の周りにこぼしてしまい、粉が着いたままミルクを飲ませてしまったかもしれません。
気にしすぎでしょうか?
粉ミルクを哺乳瓶に入れてる時に誤って哺乳瓶の外側と哺乳瓶を持っていた手にこぼしてしまいました。
その後石鹸で手を洗ったかは不明で、、、そのまま反対の手でお湯を入れ湯冷ましでミルクを作りましたが、手だけでなく哺乳瓶の外側にも粉ミルクが着いておりベタベタしたので水で流してミルクをあげました。
ですが粉ミルクにも菌がいることを忘れており、乳首をつける時に菌がついた手で装着してしまったかもしれない、もしかしたら哺乳瓶の外側に粉ミルクが残っており粉そのまま飲んでしまったかも?と不安になりました。
気にしすぎでしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
全然気にしたことないです、普通にあげてます

こむぎ
そこまで気にしなくて大丈夫だと思います😌

退会ユーザー
哺乳瓶だけ気にしても意味ない気がします!生活する上でいろんな菌吸ってると思いますし気にしすぎだと思います!

みかん
気にしないで大丈夫ですよ🙂
うちの娘なんか粉ごと勝手に食べてたことあります
コメント