※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

27日にhcg10000を打ち、12日目でフライングしてしまいました。薄いピンクの線が出て心配しています。基礎体温も高めで妊娠しているか不安です。


hcg10000を27日に打って
注射から12日目
高温期11日目でフライングしてしまいました。。

前回注射打った時には11日にはhcg抜けてました。
10日目は灰色の線がなんか見えてる?てくらいでした。。

5分以内で薄いピンクの線が出たのですが
薄すぎますかね😭😭

偽陽性と微妙な時期ですしね、、、

基礎体温もいつもより高めで体が
火照ってるので妊娠してそう!!とは
思っていたのですが😭

コメント

ママリ

基礎体温ものせます🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

hcgは人によって残り具合があると思いますが私も1万打って フライングした所
BT8で画像のようなうっすら
BT10では確認線と同等クッキリでした。
ただ、私の場合 胚盤胞移植後なので、主さんとは違うかも💦 これから濃くなると良いですね☀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    知識不足ですみません。。
    BT8とは高温期何日目くらいになるかって分かるんですか?😭
    るーさんご懐妊おめでとうございます🥺💕💕

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体排卵日から5日後に移植をするので それで合ってれば
    高温期12日目となりますね、
    体外受精では基礎体温計らなくてよくて測ってないので予想でしかつきませんが💦

    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます🥺❤️
    どんどん濃くなっていけば
    いいのですが😭

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濃くなりますように😌ちなみに2日ごとがわかりやすいからその方がいいですよ🙆‍♀️

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    わかりました!明後日またやってみます😣😣

    • 7月9日