
友人からのLINEの返信が1日以上遅くて気になる。自分から質問したのに、なんでかなと考えてしまう。
友人からLINEで質問されてわりとすぐに答えたのに、返事が1日以上あくってみなさんならどう思いますか?
自分から聞いといたのになぁとちょっと思ってしまう私はひねくれてますかね😣
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

あちゃん
ぃゃ、そう思って当然ですよね😂😂😂

はじめてのママリ🔰
うーん。人によりますね😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですかぁ😣✨
- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうゆう人なんだなって分かってる人だったら
とりあえずほっておきます😂
普通はすぐ返信が常識あると思いますがどあ- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー😅
その友達常にいつもスマホもってるのになぁw- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
あ。そうゆうタイプですね😂
そしたらちょっとムカつきますね😂- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
わかってもらえて嬉しいです💓
- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
常識なし自己中タイプですね😂
- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
そう思いますよね🤣🤣
相手のことを考えないと言うかw- 7月8日

かぼちゃ
そーゆー人いますよねーーー!!😂嫌です🤣
-
はじめてのママリ🔰
相手のことなにも考えてないですよね😓しかも必ず既読はつけないw
- 7月8日

はじめてのママリ🔰
私は全然気にならないですー😊
みんな色々事情があるし、緊急の要件でなければ返信急ぐ必要ありますか?
1人だけママリさんみたいなタイプの友人がいたけど、他の友人たちに諭されてました

退会ユーザー
なんなんだよ!って思います😑
私は性格悪いので(笑)
もしまた質問とか来たら
時間開けて返信します😂

みー(๑*◡*๑)
めっちゃ分かります!私もそうゆうのしてくる友人いて、イラつきます。
そっちが質問してきて答えてるのに、ありがとうのひと言も言えないって。馬鹿にしてんのか?って思いますよね。
上に違う意見みて、あ〜そうゆう価値観もあるのか…と。😂
でも大抵の人は、ありがとうとか、返事もすぐめに返ってくるので常識的に考えたら、自分から聞いてきた場合は、特にすぐ返事するのが礼儀ですよね。
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー?😭
インスタもオンラインになってるのに返事は1日半後にきましたw
あちゃん
なんの為に聞いてきたの?って
思いますよね🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
ほんとに!ありがとうとかの返信だけなら、忙しくてもすぐ返せると思うのですが😣 既読もつけずほったらかしにしてるところにちょっとビックリしました!
あちゃん
人にもよりますが仲のいい
友達ならなんの為に聞いてきた?って私は送っちゃいます😂😂😂