※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ふるさと納税についての質問です。今年は納税したいけど金額がわからず不安です。5万円以上はできないの?去年3万円ふるさと納税したけど大丈夫でしょうか?

今年もふるさと納税しようと思っているのですが
いまいちわからなくなってしまったので教えてください😭
シュミレーションで42000円程でした。
大体このくらいの金額以内にふるさと納税すればいい認識であってますでしょうか??
ママリの質問で五万円とかはふるさと納税出来ないと見て
何故なんでしょうか?💦
去年も3万円程ふるさと納税しましたが
ダメだったんでしょうか💦

コメント

deleted user

シュミレーション出出た金額まで出来ると思うのですが違うのですか?
月に5万しか稼いでな異様な人だと意味が無いと言うだけかと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー


    めちゃくちゃ誤字すみません😂

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ!ありがとうございます!
    はみ出ないようにマイナス数千円〜1万円でやるといいと聞いて一応そうしてるんですがみなさんどうなんでしょうか😢
    例えば来年6万の住民税だとしたら5万はほぼ寄付になると過去の質問で見かけまして..なんでなのかきになってしまって💦
    例えば40000円分ふるさと納税したら来年40,000円分が引かれるって事でいいんですよね?😩

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    住民税6万の人の年収だと5万もシュミレーションで出ないと思います。
    なので5万はできないってことだと思います。

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    40000円ふるさと納税できる人が40000円すれば-2000円引いた38000円分が引かれます😊👌🏻

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!!とってもすっきりしました( i _ i )
    上限額があるのかと思ってパニックでした💦わかりやすくありがとうございます✨

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

シュミレーションした金額なら問題ないです🙆‍♀️
数日前にあった質問で6万住民税を払っていて5万ふるさと納税ができるかみたいな質問(実際には質問者の方はそこまでできないことは分かっているが例として適当な金額を書いて6万の住民税の内5万もできないと言われていた)がありましたが、それだと5万はできないです。

  • ママリ

    ママリ

    よかったです!!ありがとうございます!😭
    その質問です!上の方の言うように6万の税の人だとできないよって意味で特に上限とかあるわけではないのですね!💦5万円以上はできないとかあるのかと思ってしまいました💦

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全員一律で5万以上は無理とかではないです😉
    本来おさめる税金のごく一部しかふるさと納税はできないので、6万の内の5万だと約8割なのでそんなにできないと言う意味です👍質問者さんも上限があることは知っていて…と書いてあったと思います🙆‍♀️

    • 7月8日