
コメント

はじめてのママリ🔰
世帯年収のおよそ6%が目安であと自治体で少し異なるみたいに聞いたことがありますが。保育料高いですよねぇ。幼児無償化もありがたいけど保育料無料もやってほしい、、。

はじめてのママリ🔰
わかります、なんか保育料のために働いてるみたいになりますよね😓
-
a
本当そうなんです悲しくなります😭
なら預けず子供との時間にした方がいい気がしますよね😩
3万払ってる方結構いるんですかね🥺- 7月8日

pen
4万払っています😭😭😭
早く無償化になってほしいです💦
-
a
無償化望んでしまいますよね😩
家計だけみると痛いです💦- 7月13日
a
6%ですか😳
計算してみます
ほんっっと高いです😩😩
働く意味ある?って感じです😩