家事・料理 パルシステムやコープなどをメインで食材購入されてる方、月々の食費はいくらくらいですか❓ パルシステムやコープなどをメインで食材購入されてる方、月々の食費はいくらくらいですか❓ 最終更新:2022年7月11日 お気に入り 2 食材 食費 はじめてのママリ🔰さら(4歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 32000円くらいの引き落としいつも来てます😊✨ 7月8日 はじめてのママリ🔰さら そうなんですね! スーパーなどにはあまり行かず宅配がメインですか❓😊 7月8日 はじめてのママリ🔰 大体コープのみです! スーパーほとんどいきません😊 7月8日 はじめてのママリ🔰さら えー!それは安いですね🥹✨ 調べるとスーパーより割高!って意見が多かったので悩んでました! もちまるさん、節約上手ですね🥹✨👏 7月9日 はじめてのママリ🔰 コープもお肉安い時とかあるのでその時にまとめて買ったりしてます😂💓! お肉冷凍のもの多いので買いだめしやすし野菜もコープの冷凍の使ったりしてなんとか回してます☺️笑 カレーのルーとか調味料系はやっぱり割高ではあるのでそういうのだけはスーパーで安い時に買ったりしてますよ✨ まだコープ始められてないならお試しでお肉系とかだけ頼んでみてもいいと思います! ただ、誘惑はすごいのでお気をつけて…!あまりスーパーでは見ないような商品多いので最初のうちはだいぶ色々調子乗って買ってお金かかってました🤣 7月9日 はじめてのママリ🔰さら お肉、野菜が冷凍のものが多いと確かにまとめ買いできるので買い物の頻度が減りそうですよね! お魚の冷凍とかもありますか❓😊 調味料系はスーパーの方が良さそうですね! コープかパルシステムか迷っていたのでどちらもお試しか資料請求してみます! ありがとうございます😆👏 7月9日 はじめてのママリ🔰 もちろんありますよ🥰✨ ネギトロとかそういう系も冷凍で来てくれるのでほんと助かりますが冷凍庫は圧迫します😂 是非是非お試しください〜!!☺️ 7月9日 はじめてのママリ🔰さら それはいいですね😀💕毎回頼むくらいお気に入りの商品ってありますか❓ 7月9日 はじめてのママリ🔰 子供のおやつ用にさつまいもスティックっていう冷凍の野菜は必ずストックしてます☺️ 蒸したお芋がスティック状に切ってあって少しレンチンするだけですぐ食べれます! 冷凍だから日持ちもするので大活躍してます✨ 7月9日 はじめてのママリ🔰さら おやつストックあると助かりますよね😊✨ 色々ありがとうございます! 7月11日 おすすめのママリまとめ 里帰り・食費に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰さら
そうなんですね!
スーパーなどにはあまり行かず宅配がメインですか❓😊
はじめてのママリ🔰
大体コープのみです!
スーパーほとんどいきません😊
はじめてのママリ🔰さら
えー!それは安いですね🥹✨
調べるとスーパーより割高!って意見が多かったので悩んでました!
もちまるさん、節約上手ですね🥹✨👏
はじめてのママリ🔰
コープもお肉安い時とかあるのでその時にまとめて買ったりしてます😂💓!
お肉冷凍のもの多いので買いだめしやすし野菜もコープの冷凍の使ったりしてなんとか回してます☺️笑
カレーのルーとか調味料系はやっぱり割高ではあるのでそういうのだけはスーパーで安い時に買ったりしてますよ✨
まだコープ始められてないならお試しでお肉系とかだけ頼んでみてもいいと思います!
ただ、誘惑はすごいのでお気をつけて…!あまりスーパーでは見ないような商品多いので最初のうちはだいぶ色々調子乗って買ってお金かかってました🤣
はじめてのママリ🔰さら
お肉、野菜が冷凍のものが多いと確かにまとめ買いできるので買い物の頻度が減りそうですよね!
お魚の冷凍とかもありますか❓😊
調味料系はスーパーの方が良さそうですね!
コープかパルシステムか迷っていたのでどちらもお試しか資料請求してみます!
ありがとうございます😆👏
はじめてのママリ🔰
もちろんありますよ🥰✨
ネギトロとかそういう系も冷凍で来てくれるのでほんと助かりますが冷凍庫は圧迫します😂
是非是非お試しください〜!!☺️
はじめてのママリ🔰さら
それはいいですね😀💕毎回頼むくらいお気に入りの商品ってありますか❓
はじめてのママリ🔰
子供のおやつ用にさつまいもスティックっていう冷凍の野菜は必ずストックしてます☺️
蒸したお芋がスティック状に切ってあって少しレンチンするだけですぐ食べれます!
冷凍だから日持ちもするので大活躍してます✨
はじめてのママリ🔰さら
おやつストックあると助かりますよね😊✨
色々ありがとうございます!