
寝かしつけに2時間半かかり、寝なかったら遊ばせてもいいですか?昨日は4時に寝たけど、今日も恐怖。
寝かしつけ2時間半かけて寝なかったら
もう遊ばせていいですよね😭
このまえそれで4時くらいに
寝たんですけど
今日も恐怖。
- be
コメント

はじめてのママリ🔰
4時はお母さんも辛いですね🥲
お子さん何歳ですか?
昼寝が多くなってしまってるんでしょうか...

ぱる
遊ばせていいと思います😳
わたしは目は絶対離さないけど
もうある程度したら遊ばせてます。
-
be
一回飲み物休憩したら
ちょっと気持ち楽になったような気が😭
もう遊ばせるのが
良さそうですよね😭
次わたしに限界来たら
完全に解放させようと思います🤣- 7月8日

はじめてのママリ🔰
いいと思います!
寝かしつけで寝てくれないと本当にイライラしてしまいますよね…
私もそんなときは諦めて遊んでてもらって普通にドラマとか見ちゃってます😊
-
be
寝室からリビングまで
階段おりるのが面倒で😭
わたしも見たいのあるんで
ドラマ見るのもありですね🥺- 7月8日

向日葵🌻
寝かしつけなんかしてないですよ私😂
寝室行って放置してました☹️
今は保育園いってるので
勝手に寝ますが、通う前は
寝る時間日付回るのなんか
当たり前でした💛
-
be
寝る前に動くと
階段降りてついてくるので
寝るまで動けなくて😭
あしたも保育園ですが
最近寝つき悪いので
体力付いてきてそうです😭- 7月8日

ハナ.
私所も上の子全く寝ない時あります、遅い時で深夜2時等、、そして起きるのは6時だったり8時だったり、、
ある程度目が離せる子でもそこまで起きられるとかなり辛いですよね、、お気持ちわかります😭😭
-
be
うちも全然寝ない子だったので
本当に睡眠で悩まされて
やっとここ一年位まともに
寝てくれるようになったのに
次は体力付いて来て
寝れなくなってるのかも
しれません😭
何回も飛び乗ってきたり
ずーっと大声で歌ったり
ママ〜!ママ〜!起きるよー!
って何回怒っても全然効かなくて😭
どの月齢や年齢でも
寝てくれないのは
それぞれの辛さがありますよね😭- 7月8日

ママリん
3歳なら部屋中真っ暗にしてあとはお好きにどうぞ〜でうちはやってます😂
寝ない子寝かしつけてもしんどくなるだけなので😭
-
be
寝たふりしてたら
上に乗っかって来て
辞めてって言ったら
爆笑して静かにしてって
言ったら歌うたって
怒ってもすぐ忘れて
本当男の子のお気楽さには
疲れさせられます😭
とりあえずさっき寝たので
静かになりました😭- 7月8日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
私はリビングの横の和室で寝ているので勝手にリビングに行って連れ戻す…を繰り返すのに疲れて放っておいてます💦
子供は時々リビングで力尽きで寝てます💦
安全ならOKです!
-
be
私がいれば
1人で部屋から出ること
ないんですけど
だからか寝れない時に
ママー遊ぼー
が始まっちゃうのかもです😭
リビング連れてったら
また寝るまでが長いので
悩みましたが昨日はなんとか
リビング行く前に
寝てくれました🥺
保育園頑張って行って
もらいます😂- 7月8日

honey bunny
家での様子を伝えて、保育園での昼寝時間を短くするかなくすかにしてもらった方がいいと思いますよ!

まま
保育園通われてるならお昼寝を短くしてもらった方が良さそうですね😔
うちは眠たくなったらお子さんから、ねんねする!とかおやすみなさい!とか言うので基本それまで遊ばせてます😊
うちは何度かねんねする?って聞いたり自分から言ってこないと寝かせないです😅
あとYouTubeのてぃ先生見てみてください!
この方保育士なのでとてもためになりますし悩み事や困ってるものの動画見てやってみたら効果ある物ばかりでしたのでオススメです🤗
be
3歳です😭
たまに異常な時期があって😅
大声歌うし
ママー!ママー!が辛いんです🤣