
4歳の男子が言うことを聞かず、イライラしています。何がしたいのかわからず、最低限のこともやらないので困っています。どう接すればいいでしょうか。
もうすぐ4歳の男子、全く言うこと聞きません。イライラして怒ってしまいます。
片付けも一緒にやろうと言ってやらせておいて自分はやらないし、歯磨きなどやろうと言っても動かないから先に私がやってると自分が先にやりたかったとグズり、階段で寝ると言い張るので放置したら怒り
もう息子が何がしたいのか、どうしたら最低限やるべきことをやってくれるのか、さっぱりわからず、涙が出てきました。
どう付き合えばいいんでしょうか。落ち着くんでしょうか。
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

しゃあ
下の子もいるので、まだまだ自分だけのママでいて欲しいのかもしれませんね😅
うちも、まだまだ構ってちゃんです。
いつかは落ち着くと思います。
私は褒めたり、何かしてくれるとママ助かったよ〜ありがとうと感謝してます。

雪
わかりますよ…!!
わかります😭✨
途方に暮れますよね🥲
どうしたらいいか私もわからないので何も言ってあげられないのですが
一緒に泣いていいですか😭😭💦
ほんと、お母さんよく頑張っていると思います
向き合って向き合って、それでも上手くいかなくて、悩んで色々試して
本当に毎日毎日…大変ですよね😭
今日もお疲れ様でした😊
落ち着くと信じて、私は落ち込んで浮上して、また頑張って落ち込んでを繰り返してます🥲
長い目で見るしかないのでしょうね…😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。優しいコメント見て泣いてます。
向き合えてるのかな、と思う気持ちもありましたが、ゆりさんのコメントをみて救われる思いです。
浮き沈み、本当にわかります。同じです。落ち着いてるな〜マジでやばい〜落ち着いたかな〜やっぱヤバい〜を繰り返してます。
お互い頑張りましょう。本当に励ましのコメントありがとうございます。明日も頑張ります。- 7月7日
-
雪
はい、お互い頑張りましょうね😭✨
でも無理しすぎないでくださいね😊❤️- 7月7日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭今日は泣きます‼️笑
ゆりさんも無理なさらないでください!☺️- 7月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭下の子がめちゃくちゃ可愛いくて、可愛い可愛い言ってるので、もしかして嫉妬してるんですかね。赤ちゃん返りもなかったので、平気と思ってましたけど、そうじゃないのかも...
感謝、いっぱいしていこうと思います!