
コメント

退会ユーザー
確定申告不要の所得でしたがしてました☺️(年間3万円の所得でした🤣)
源泉徴収されていたので還付してもらいたかった。
保育園に預けるために確定申告書が必要だったから。
の2点です。
今はもうしないと監査が入るレベルなので無理やりしています。笑
退会ユーザー
確定申告不要の所得でしたがしてました☺️(年間3万円の所得でした🤣)
源泉徴収されていたので還付してもらいたかった。
保育園に預けるために確定申告書が必要だったから。
の2点です。
今はもうしないと監査が入るレベルなので無理やりしています。笑
「個人事業主」に関する質問
あの税金とか雇用保険など詳しい方いますか?パート扶養内でも市税ってくるんですか?あとは夫は青色申告で個人事業主なんですが扶養とかはないですか?気にしなく働いた方がいいですか? なんかパート先から社会保険の話…
仕事してたい家事と育児したくない 出産前は仕事が大嫌いでした。 妊娠する直前に何となく始めた趣味の延長の副業が楽しくて、1人目の育児は隙を見つけてはやっていました。 収益が本業よりも超えて、本業の会社が経営不…
現在ゆるく個人事業主をしており、内定扱いで入園したら就労時間を増やす予定で、保育園の申請を出そうと思っています。 入園後に収入を提出する必要があります。 申請時は、私の場合は内定扱いになり売上提出が必要あり…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
保育園に確定申告書が必要となるとやらなくてはですね🥺ありがとうございます😊