
7ヶ月の男の子が離乳食を嫌がるようになりました。お粥にヨーグルトを混ぜると食べてくれるようですが、不安に感じています。
7ヶ月の男の子のママしてます🌼
離乳食を嫌がるようになりました💦
特にお粥(米、パン)嫌がります。
5ヶ月頃から開始したのですが6ヶ月までは食べてくれてたんです。
7ヶ月に入った頃から途中でぐずって食べてくれなくなりました💦
ミルク粥にしてみたり出汁を入れてみたり色々試しましたがダメで…
果物やヨーグルトは好きみたいで食べてくれます。
今日試しにお粥に少しヨーグルトを混ぜてみたら
食べました(笑)
お粥ヨーグルト味… (笑)
大人からしたら考えられない味ですよね💦(笑)
これでいいのか不安になります…
- はやママ(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お粥にお野菜や混ぜご飯のもとなど味のはっきりしてるもの入れてもダメですかね?💦
甘いものが好きならきな粉かけるとか、、!!!

ちぎりぱん
うちも最初のころはよく食べてたのですがだんだん食べなくなりました😅
今でも遊びに夢中だったりお菓子ばっか食べたがってご飯はほとんど食べません😅
食べる子食べない子個人差があるんだと思いますがなるべく食べさせて食べなければ食べないで諦めてます😅
でも食べないとお菓子なしだよ!あと1口!あと1口!とかってお菓子でつるのはよくないと聞いた事ありますがよくお菓子なしよ!って使ってしまいます😅
7ヶ月だとお菓子なし作戦は出来ないので諦めしかないですかね😂
あまりにも食べなくて不安だったら育児相談みたいな窓口に相談してもよさそうですよね🤔
-
はやママ
コメントありがとうございます!
最初の何口かは食べてくれるんです。
ちょっと食べただけで良しにしてしまっていいのか💦
離乳食よりミルクをよこせって言ってるのかもしれないですが…(笑)
まだ7ヶ月なのでお菓子作戦は効かないですね💦💦- 7月7日
-
ちぎりぱん
まだミルクも飲んでますし1歳すぎてミルクやめてからはご飯だけで栄養とると思うのですがまだミルク飲んでるならそんなに気にしなくてもいいのかなって思いました☺️
でも食べてくれないと不安になりますよね😂- 7月7日
-
はやママ
月齢があがっても食べてくれないようなら相談に行ってみます💦
このままずっとミルクだけとか無理だよーって不安になりますね😖- 7月7日
はやママ
コメントありがとうございます!野菜も混ぜてあげてるんですがダメでした💦
あんかけまぜご飯の素も買って試しました…惨敗です笑
ちょっときな粉で試してみます!!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
うちは8ヶ月から食べなくて、手づかみにしたら食べるようになりましたがまだ早いですもんね💦
途中でぐずるということはお腹いっぱいなのかなと思いましたがお粥やパンだけ嫌がるのなら違いますもんね( ; ; )
パンにヨーグルトならアリかなと思いました!
はやママ
スプーンに乗せたお粥を手で口に持ってったりするんですが手掴み食べしたいのかな…💦
無理やり食べさせても余計食べてくれなくなりそうで…
最初の何口か食べれれば良しとしようと思います💦
離乳食よりミルクよこせって言ってるのかも…笑
はじめてのママリ🔰
手づかみ食べしたいんだと思います😳その兆候みられるなら手づかみしてみてもいいと思うのですが、歯何本か生えてますか?
うちの子も食べなくて9.10ヶ月検診ひかかりました💦
そのとき言われたのは、もう10ヶ月になるとミルクや母乳より離乳食から栄養を摂らないと不足する時期だからミルクや母乳やめて離乳食食べさせてと言われたので、まだ7ヶ月なら様子見でいいとは思います!
はやママ
歯はもう上下合わせて8本生えてます💦
離乳食食べないと引っかかるんですか??💦
月齢あがっても食べないようならちょっと相談に行ってみます💦
はじめてのママリ🔰
食べないとひかなるわけではなくて、
うちは離乳食食べなくて体重が増えてなかったのでひかかりました💦
9.10ヶ月頃になると、運動量も増えるので授乳だけでは体重がしっかり増えないようです💦
はやママ
なるほど💦
うちの子既に10kgあって…笑
ズリバイもハイハイもする気配もなく…💦