
コメント

sun
そういう時期なんだと思いますよ。これから黄昏泣きしたり、ミルクあげてもおむつ変えても泣き止まないただなくみたいなこといっぱいあります🥹

はじめてのままり🔰
お疲れ様です😌
うちの子もホントに新生児⁉️ってくらい泣き方凄くてギャン泣きしてました、、
何しても泣く時ありました😢
授乳するかとにかく抱っこしてゆらゆらして寝かせてました😢
4ヶ月からだいぶ泣かなくなり、寝返りとかし始めてご機嫌な時間増えました🥺
うちの子も2ヶ月の時が一番泣いてたんで、そーゆう時期ですね🥺
-
はるか
すごいですよね…もともとすごい泣き方だったんですけど2ヶ月入って少し落ち着き1人遊びもするようになってきたので、今週から急に😭
久しぶりにメンタルが参りました…
お昼寝もしないとにかくぐずぐず…なんでこんな体そるの?!てくらい反って反抗する…。
2ヶ月が大変ってよくききますがんばります😣- 7月7日
-
はじめてのままり🔰
水音とかドライヤー、換気扇の音がお腹の中に似てるみたいで聴かせてました🥺
ハッと泣き止む事もありました🥺
後は部屋変えたり外に出てみたり🥺✨
うちは眠いのに寝るのが下手で泣いてました😢
勝手にセルフ寝んねする子とか奇跡か⁉️って思ってます笑笑
頑張って下さい🥺- 7月7日

にーちゃん
お疲れ様です☺️
うちの娘もそれくらいの時期に毎晩30分〜1時間ギャン泣きで何してもダメでした💦オルゴールの音やYouTubeで赤ちゃんが泣き止む音楽を聞かせてもダメで、もう諦めて疲れて寝るまで泣かせていました。
最初は私も泣いてる原因が分からず不安でしたが、もう毎晩のことなので泣き出したら旦那と「さぁ!今日も始まりました!!」って実況中継みたいに言いながら過ごしてました😂

みまま
おつかれさまです!✨
うちも1日の8割はグズグズな時期がありたした🙇♀️
私のメンタルもやられ、子供に怒鳴ってしまった事もあり
落ち込む日々…😭
限界な時はギャン泣きの状態で
5分くらい外に出ます!
そうすると母も子も落ち着きます😂オススメです👍
朝5時の散歩は変な目で見られますが…🫣🌀笑
今でも、全然深夜12時から朝6時まで1時間置きにぐずる時もありますが
赤ちゃんだからと開き直ったら楽になりました🤗🎶
ママがハッピーじゃないと
子供もハッピーじゃないと思うので
どうか気楽な気持ちでいきましょう🙌
-
はるか
読んで心が少し楽になりました😌
最近暑すぎるので外にも出れず買い物も基本週1でそれ以外は用事が無いと外に出ないので自分もイライラが溜まってしまいました。
その中でのこの黄昏泣きはなかなかに精神えぐられますね😭
開き直りも大事ですね🥺
そうですよね!その考え大事ですね!
私がハッピーじゃ無いと娘も楽しくないですよね
気楽に行きます!- 7月7日

ぞぞ🍀
知人のパパさんに同じような事話してみたら「自分の成長にびっくりしてるんよ。アップデート中なの!データ量が多くてあっぷあっぷしてんの!急に泣かなくなる日がくるけど、そうなると出来ること増えてるから楽しみにしときーよ!」て言われました🤣
はるか
黄昏泣きでは無さそうですか?
そうゆう時期なら納得安心しました😌
頑張りますっ!☺️