※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みる
子育て・グッズ

義実家での子育てに不満。義両親の対応に違和感。旦那は楽しいと言うが、教育も重要と感じる。自分の実家との違いにイライラ。

愚痴らせてください🙇‍♀️

今日義実家へ子ども2人と保育園帰りに行きました!

最近は毎週末旦那が2人を連れて、行っていてその間私はおひとり様時間を貰ってました。
好きにしてくれていて構わないから最低限気をつけて欲しいことだけ伝えて、あとは義実家のやり方で子どもを見てもらおうと思ってました。

が、今日行って驚きました。
まず、おもちゃを買い与える家では無いのでほとんどない(ないのがわかっているから家から沢山持っていったにも関わらず、それを出してくれない)
→子どもはやることがないのでテレビ観たいという、YouTube観る🫠
ばーちゃんの部屋に行くと言うので着いていく、子どもが遊ぶものなど何も無い、
→テレビ観る。笑
ご飯出来たよ~という、COOPの冷凍食品。
しかも、飲み物が何故か牛乳。いや、ご飯の時に牛乳って小学校かよ。(そういう家もあるかと思いますが、これは私の考えです😢)
子どもはほとんど冷凍食品は食べさせてないのでいらないーと言って食べず。
すると冷蔵庫からジュレのジュースを出す😱なんで?
食べてから飲もうね~と私が言ってなんとか死守しましたが、もう、全てが はあ?の連続でした。

実際3人子どもを育てた義両親ですが、
「保育園に育ててもらった」
となんとも言えないことを言っていたので子育てには期待してませんでしたが、
(そりゃもちろん、私も保育園に預けている身ですのでそう感じることはあっても、育ててるのは私ですし保育園ではその補助をしてくれていると思っています。)
自分の子がこんな最悪な環境で毎週末行っていたのかと思うと可哀想で仕方ないです。

旦那に聞くと
楽しそうにしてたで~
しか言わんし、そりゃなんでもわがまま叶えてくれるバーさんがおったら楽しいでしょうよ。
でも、教育も大事でしょ。
ばーちゃんちやったらやってもいい、じゃダメでしょ。
統一性がないとなんで家ではやったらあかんのってなりますやん。
自分の実家とのギャップが凄すぎて、腹たって仕方ない。
私のお母さんならちゃんと作ったご飯出してくれるし、時間を決めてお菓子やジュースを食べさせてくれるし、色々遊ばせてくれる。孫の為に色々買ってきてくれる。


そりゃ100人居たら100通りの育児があるとは思いますが、
やはり自分の子なので対応の違いに色々モヤりました。。。


もう、なんか雑で意味不明な文章ですが、
わかるよー!って方だけコメントしてください😭イライラがおさまらず寝れません🫠🫠🫠

コメント

はじめてのママリ

TVの部分以外は、めちゃくちゃ分かります一緒です!!!
義母の家にはおもちゃ置きたく無いからと全然ありません🙇‍♀️
そして手料理なんてほぼ出て来ません…おやつジュースエンドレスです!
ありえないの連続!!!
もう子供はここは許される場と分かってるので義母の家に行くと全然ご飯食べません!
子供椅子も無いので膝に乗せて食べさせるのも超絶苦労!!!
とりあえず義母宅着いたら喉乾いでるやろ〜とジュース渡されます…いやいや喉乾いてたらお茶でええから!

実家は天国かと思っちゃいます(笑)
ちゃんとご飯用意してくれる、15時のおやつのみ、TVは時間決めて終了、遊んでくれる、ため息しか無いですよね(´;ω;`)

  • みる

    みる

    やっぱりみんなそうなんですか!?🤣
    ココでは好きなだけおやつもジュースもあげたら~…みたいなこと言うけど、それ家帰っても言うから辞めろや!って感じですよね!!
    甘やかすならおもちゃや子ども椅子買えよって話😟‼️‼️まさにこちらもです‼️笑
    私の実家も天国です😭❤️
    これが普通と思って育っているので、本当に有り得ませんよね🫤‼️‼️‼️

    • 7月7日
いっちゃんママ

なんか、そんなんだともう預けたくなくなりますよね🙄
旦那さんもなにやってんだか笑🤦‍♀️

  • みる

    みる

    旦那は自分が楽したいからジジババの家に行くんだと思います。笑
    1人で2人を家で見ていて欲しいのにね😟‼️

    • 7月7日
はじめてのママリ

うちも似たようなものです🤦‍♀️
というか、子供見れません。笑
おもちゃは義理の妹が遊びに来た時に置いていってくれたやつだけでご飯も子供にはハイカロリーすぎるもの、お菓子やアイス、ジュースのオンパレードです😅
義理の妹がいると注意してくれますが主人は何も気にしておらず。。笑

私の実家は口に入るものは大切だからと添加物とか色々気にしてくれますし、YouTubeもなるべく見ずに遊んでくれるのですが、義理の家にはたまーにしか行かないので諦めてます🤦‍♀️

  • みる

    みる

    義実家ってなんであんな甘々にしようとするんですかね?
    甘くすることでしか子どもを懐かせられんのか?と思ってしまいます。😤
    自分の実家は私のところも手料理作ってくれるし、無かったとしても有り合わせでちゃちゃっと出してくれるので、やっぱり手料理とかはやってるかやってないかで違いすぎるし文句言ったらダメなのかなーとも思いますね🥲🥲
    私もたまーにだったのでいいかと思ってたら、割と毎週末行くようになったので流石に毎週末これだと子どもの体にも影響すると思って、義母にツラツラLINEでやめて欲しいこと言いました🤣😍
    少し満足( ¯﹀¯ )♥️笑
    さくらんぼ🍒さんは義妹が居てくれるだけマシですね😭😭🙏

    • 7月7日