![ゆい🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じようなことがあり、ベビーベッドを止めて添い寝スタイルにしました😉
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後2ヶ月くらいから一緒に寝ていましたよ!
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
そういうのが増えて、
だんだんだんだん、ベビーベット卒業に向かいましたー
けど、一歳まではSIDSも怖かったので
頑張ってベッドに寝かしてました!ベッドから落ちるのも怖かったので💦
添い寝して、はっと起きた時に戻して、、みたいな。
ベッドガードも使えない月齢ですし💦
ママリ
同じようなことがあり、ベビーベッドを止めて添い寝スタイルにしました😉
退会ユーザー
生後2ヶ月くらいから一緒に寝ていましたよ!
なな
そういうのが増えて、
だんだんだんだん、ベビーベット卒業に向かいましたー
けど、一歳まではSIDSも怖かったので
頑張ってベッドに寝かしてました!ベッドから落ちるのも怖かったので💦
添い寝して、はっと起きた時に戻して、、みたいな。
ベッドガードも使えない月齢ですし💦
「ベビーベッド」に関する質問
皆さんの寝室事情を教えて下さい。 生後4ヶ月になる息子がいるんですが、夜寝る時に主人、私、息子の3人で同じ寝室で寝ています。 私と主人はダブルベットで、そのすぐ横にベビーベッドをくっつけて寝ています。 問題は…
2歳になったらベビーベッド卒業してフローリングに敷布団敷いて寝る予定です。除湿シート敷けばカビ対策は大丈夫でしょうか?また、敷布団の下?に連結できるファミリーマットレスは必要でしょうか? すのこは以前カビが…
生後2ヶ月になったばかりの子のお昼寝について教えて頂きたいです。 夜は、スワドルとおしゃぶり(おしゃぶりは拒否されますが何度もトライしてると吸ってくれます)を使ってベビーベッドで寝かせていますが、お昼寝は抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント