
8ヶ月の子供がいるけど、カラオケに行きたい。子供を連れていっても大丈夫か悩んでいる。耳に悪いか心配。
8ヶ月の子供を育ててるのですが‥
ずっと行けてない‥カラオケに行きたいです( ;∀;)
でも‥連れていっても良いのか悩んでます‼
やはり‥耳に良くないんでしょうか?!
- カーナ6126(9歳)
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
音はあまり大きくせず
調整したら大丈夫ですよー^^*
うちもそのくらいのとき
連れてってました\ ♪♪ /

あきらプリン
私も行きたいなぁとわ思いますが、離乳食の時間とか忘れて歌っちゃいそうなので、当分わ行かないつもりです笑
赤ちゃんって耳がかなり良いですから、あまり爆音でのカラオケわ良くないと個人的にわ思います⭐️後、カラオケ店でベビーカーなりまだ歩いていない赤ちゃん連れて来ている人見た事ないです^_^
-
カーナ6126
デスヨネ( ;∀;)歩けるぐらいの小さい子なら見たことあるのですけどね‥m(__)m
- 11月30日

ドキンちゃん♪♪
個人的に8ヶ月は早いかな〜と思います😅そのくらいにカラオケ屋さんには行ったことありますが、ママ友とランチの個室として使っただけで、カラオケはしてません。
行くなら全体的に音量をかなり下げればいいのかな?とは思いますが、、、。
-
カーナ6126
ヤッパリ早いですかね( ;∀;)音量もどのぐらいなら良いのか悩みますもんね…
- 11月30日

かいじゅうたちのママ
わかります!
うちの子はまだ3ヶ月ですが
連れて行っていいかなー?
と思っていたところです!
音量を小さくすれば
いけるかな?と
考えています(笑)
あと、禁煙の部屋にするとか!
8ヶ月とかなら私普通に
行っちゃいそうです(笑)
あーダメな母親ですよね、、💦💦
-
カーナ6126
いえいえ!行きたい気持ち‥押さえると必死です‼(笑)
- 11月30日

ひなたん
旦那さんが休みの日に3時間とかお子さんのこと面倒見て貰って行くといいと思いますよ♡
-
カーナ6126
そうですね‼旦那に相談してみます♪
- 11月30日

一姫ブゥ太
キッズルームがあるとこ、
禁煙、
で、あれば私はアリかと思います⭐
音量は爆音ぢゃなかったら
大丈夫ですよ!
うちは息子が1歳なるまでに
数回行きましたよー!
キッズルームの部屋で
楽しく遊んでました⭐
-
カーナ6126
そうなんですか?!つかまり立ちも出来るようになればキッズルームでも楽しく遊んでくれそうですね🎵
- 11月30日

あー
自宅でユーチューブ流して自宅カラオケして耐えてました ( *`艸´)
その代わり、プレ保育が始まった時に数時間行ってました ( *`艸´)
-
カーナ6126
YouTube❗私もしてます🎵(笑)今はこれでたえるしかないですね‼
- 11月30日

退会ユーザー
上の子が大きければ上の子の集まり(幼稚園等…)でカラオケもあったりして、下の子を連れてるママさんも居ますし、8ヶ月なら上の方々が仰っているように、環境を整えればいいかな?とは思いました(^ω^)♡
-
カーナ6126
そういう集まりもあるんですね✨環境大事ですもんね✨
でも‥今は我慢して‥キッズルームがあるみたいなので!調べてみます🎵- 11月30日
カーナ6126
そうなんですね❗行きたくなりますよね( ;∀;)