![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の靴が何度も隠されており、イライラしています。担任に相談すべきか悩んでいます。耐えるか、言うか。どうすればいいでしょうか。
以前も相談させて頂いたんですがまた年中娘の靴が隠されました。
6月30日にもされて今日も。
今日は下駄箱の上に置かれてました。
娘は靴を探しても見当たらなくて大泣き。
今日のは相手が誰か分からないけど娘曰く同じ子だと。
下駄箱が娘と隠した子が隣なので隠しやすいのも
あるかも知れませんが普段一緒に遊んだ!とか聞くし
お母さんとは会えば話をする関係ですがこちらから
お母さんに話をするのも違う気がして靴のことは話を出来てません。
正直1週間で2回もされたらイライラしかないです。
前回は旦那と相談して担任には話をしませんでしたが
私はもう担任に話してもいいんじゃないか?と思ってます。
それくらいイライラするし隠される意味が分かりません。旦那はモンスターペアレントになるとか言ってて担任に言うのは辞めとけ!と言われました
そこで質問なのですがみなさんならこの状態耐えれますか?
多分我慢すればもっとされると思いますが担任には言わないですか?
また、担任に言うなら何て言えばいいのでしょうか?
お母さんは多分知りません💦
下駄箱までは行かず階段の所でいつも待ってるので、、、
保育園で基本私のほうが遅く迎えに行くので
隠されやすいのもあると思います、、、
前回は片方の靴が他の子の下駄箱にあって
今回は両方の靴が下駄箱の上にありました、
他の子の所に入れて入れられた子が下駄箱の上に おいたように思います。
娘は寝るまで
「辛い。◯◯(娘)悪いことしてないのにー」って
大泣きしてました、、、
- はじめてのママリ🔰
![琳果](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
琳果
私なら担任に言いますね💦保育園行きたくないってなっても娘さんも可哀想なので😭😭
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
なぜ担任に話さないのかなぁって思います🥲娘ちゃんきっと辛いのに...解決して欲しいだろうに🥲私ならすぐにこういうことは言いますよ。これが大きくいじめになっても嫌だし....
幼稚園の中の出来事なのでお母さんではなく担任の先生に
靴が隠されたと言ってますが、何か状況ご存じですか?
本人は○○ちゃんにと言ってます。園内で不仲だったりしますか?と家で大泣きしてることなど話します。 それで様子見てもらいますね...。
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
元保育士ですが、そのようなことは教えてほしいです!!
それを聞いてモンスターペアレントだとは思わないですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えっ、年中でそんな陰湿な事する子がいるんですか!?
私なら先生にすぐ相談します。
モンペじゃないですよ。全く。
むしろ何故そこ我慢する必要あるの?って驚きます。
仮にモンペだろうと、
そこまで傷ついてる子供のためならモンペとか思われたっていいじゃないですか?
そこ気にする必要ありますか?
悪いのは隠すほうです。
私自身子供の頃に、初めて「靴を隠す」って行動をする同級生を見た時に本当に衝撃でした。(小1でしたが)
そんな発想無く生きてましたから。
というか、普通の子はそうですよね。人の靴隠すだなんて、そんな発想ないですよね。
ちなみにその隠した子は、後々もイジメが大好きな酷い人間でした。
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
話してもモンペ扱いはされないと思います🥲明日にでも話されてください💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かわいそうに💦娘さん、とても困ったでしょうね😵
保育士していますが、園や担任にその旨伝えることで決してモンペにはなりませんよ!むしろ、そんな出来事があることを知らせてほしいと思います💦
隠されていたこと、娘さんが話していたことをそのまま伝えたらいいと思います😢
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
保育士です。
てか言わないのはよくないかと。
してる子も悪いことに気づかないままずっと続ける…今はまだ園内ですが、取り替えしのつかない犯罪につながる場合もあります…
娘さんも傷ついてます。
言わないと娘さん、してる子、どちらにも良くないですよ
コメント