※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chqsa
子育て・グッズ

8ヵ月半の女の子がいます。ベビーフードについて質問です。1食で1つずつあげていますか?おかずと主食は別々ですか?どれくらいあげればいいか迷っています。

8ヵ月半の女の子がいます!
離乳食について質問なんですが
ベビーフードをお使いの方にお聞きします。

ビンのタイプやパウチタイプがあると思いますが
1食で1つあげてますか??

おかずと主食で1つづつですか?

とてもよく食べる子でどれくらいあげていいのかわかりません。

コメント

deleted user

うちは1日一袋、二回に分けてあげてました☆彡
高いですからね(真顔)

ご飯の量を増やしてみては?

  • chqsa

    chqsa

    ご飯は作ったものですか??
    1袋の量で足りてますか(><)?

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私はご飯は毎回作ってましたよ☆彡
    ご飯に水入れて電子レンジでチンとか(水の量加減で10倍かゆから作れる)ご飯を炊く時に耐熱のコップにお米とお水を入れて真ん中に置いとくと、出来たてのおかゆ(これは美味しいみたいでバクバク食べてましたよ)

    ご飯にレトルトぶっかけてあげてました😅
    夜は大人の食事から取り分けで。
    そのうち「今日はどれにするー?」と会話しながらレトルト選んだら(月1でレトルト30袋一気に買ってたので)

    • 11月30日
  • chqsa

    chqsa

    なるほど!
    ご飯は炊飯器のお粥モードで
    炊き込みご飯したりしてます!

    やっぱり離乳食にそんな神経質になってられませんよね:( ;´꒳`;):笑

    • 11月30日
sunflower0825

一食につき私は一袋あげています。二回食の時はどちらか一回レトルト、三回になってからは昼ごはんにレトルトを使っていました。おかず→レトルト、主食→炊いたごはんで食べさせていました。プラスでヨーグルトや果物、などを食べさせていました。

  • chqsa

    chqsa

    炊いたご飯をあげるときは
    ベビーフード1袋分くらいの量をあげてましたか(><)?

    • 11月30日
  • sunflower0825

    sunflower0825

    うちは、大食いなので本とかに書いている量よりかなり多めにあげて、食べる時は50グラムぐらい多くあげていました。ごはんには、ふりかけの他、青海苔やきな粉をかけて食べさせています。ふりかけだけだと高くつきますもんね。特にベビーふりかけは(^^)

    • 11月30日
  • chqsa

    chqsa

    なるほど!
    やっぱり個人差があるので
    そうなりますよね!!
    あげすぎじゃないかと注意されたので
    少し安心しました♪

    ありがとうございました(^^)

    • 11月30日
  • sunflower0825

    sunflower0825

    一度小児科の先生にきいたら、身長体重も丁度いいし下痢しなければ欲しがるだけあげていいといわれ、食べさせています。

    • 11月30日
  • chqsa

    chqsa

    そうなんですね!!
    ありがたい情報、助かります(><)!

    • 11月30日