※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあママ
子育て・グッズ

2歳娘の便の状態についてです。娘は元々便秘で、1歳代の時は3日〜4日…

2歳娘の便の状態についてです。

娘は元々便秘で、1歳代の時は3日〜4日に1回硬いウンチをしていました。それが今年保育園に入ってからサイクルは変わらないのですが、形状がベチャっとしたウンチになってしまいました。先に出たであろうところは少し
硬かったりしますが、とてもバナナ状の健康的なウンチとは言えません。
保育園でウンチを滅多にしないので、先生も娘の便の状態は知らず、、2日前に園でウンチをした時下痢っぽかったと言われ、オムツからも少し漏れていたそうです。
胃腸炎も流行ってるからと昨日様子を見ましたが排便自体せず、嘔吐もなく元気に過ごしました。
先月も同じようなことがあり1日休み。

ちなみに娘は偏食、野菜嫌いの揚げ物や脂っこいの好きです、、直前に食べたものも関係しやすいかと思いますが、
こうも軟便が続くと心配です。
2歳くらいのお子さんで胃腸炎とかじゃなく便が緩いよーって方いらっしゃいますか?🥲
また、何か対策等していらっしゃいますか?

コメント