
ベッドガードどのようなものを使ってますか?オススメあれば教えてください!
ベッドガードどのようなものを使ってますか?
オススメあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベッドガードは1歳半まで使用禁止のものがほとんどですよ💦

はじめてのママリ🔰
BabyGooを使っています!
ただ上の方も仰るように、使用する月齢は1歳半を超えてからの方がいいです……。
-
はじめてのママリ🔰
そおなんですね!
なぜ1歳半超えてからの方がよろしいのですか?😣- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
ガードとベッドの隙間に挟まってしまうと窒息するんです🥲
1歳半を超えると大半のお子さんはハイハイやタッチができると思うんで推奨年齢が1歳半~が多いんです。- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれはよく聞きますね!
でも子どもが寝てる側にはしない予定です🥺💦- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
足元に赤ちゃんが寝返りでコロコロ転がっちゃう危険性もあるので気をつけてくださいね😖
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
いろいろ考えようと思います💦ありがとうございました!
- 7月10日
はじめてのママリ🔰
なぜ1歳半まで禁止なんでしょうか😣
はじめてのママリ🔰
小さいとマットレスとベッドガードに挟まれて死亡するという事故が起きてます💦
なので絶対使わないでください😢
はじめてのママリ🔰
そおなんですか😅💦
でも使用する予定の箇所は子供が寝てる側にはしないですね🥺
はじめてのママリ🔰
ベッドガードは寝相で落ちない為に設置するのですよね・・・?
なら寝てる側じゃないことは関係ないと思いますけど💦
寝てる側じゃないし、挟まらないと思うなら、そもそもベッドガードいらなくないですか?
言い方悪いですが、死んでもいいなら勝手に使ってください😭