
台風や低気圧で調子が悪く、妊娠中のため特につらい状況。つわりもあり、家事や子供の世話が大変。台風シーズンが心配で、マシになる方法を知りたい。
台風とか低気圧で調子崩しますか??
もともと気圧とかでしんどいなぁ~くらいはありましたが、妊娠中ということもあり、今日みたいな台風の影響があると、倒れて動けなくなります😭
つわりもあるから余計に気持ち悪いし、だるいし、眠いし、頭痛もしてきて、それで上の子のごはんの用意や家事はなかなかきついもんがあります、、、
これから台風シーズンでこの繰り返し?!と思うとゾッとしました!
マシになる方法とか見つかるといいのですが😅
- ムーミンラブ(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
低気圧だと決まって偏頭痛です😭台風の日はチーン😇です(笑)
キツいですよね、、、
あまりにも頭痛が酷い時は鎮痛剤のんで気合いで乗り越えてます😭

クロミ
偏頭痛もちで気圧の変化で体調崩しますよー(T^T)
頭痛やばすぎますし(T^T)
普段ロキソニン飲んでるからカロナールが効かない( ´ཫ`)
私はカフェインとったり、リラックスするしかないです(T^T)
-
ムーミンラブ
同じ方がいて励みになります!!
私も昨日はたまらなくなり、ウーバーで初のタピオカミルクティー頼んじゃいました(笑)
鎮痛剤を産院で相談してみます!
お風呂に入るとリラックスするのか少しマシになりますね!- 7月6日
-
クロミ
タピオカミルクティーはテンション上がりますね( ఠ͜ఠ )♡
カロナールとかなら処方してくれるかと𓈒𓂂𓏸♡
お風呂たしかにマシになりますねദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧- 7月6日
-
ムーミンラブ
私も妊娠前は痛み止めはロキソニンだったので、カロナールが効くか心配です😵
タピオカミルクティーはスッキリしましたよ~!もうブームじゃないかもだけど、タピ活したくなっちゃいました(笑)
互いにましになるアイテムを見つけて乗り切りたいですね!!- 7月6日
-
クロミ
妊婦なのできつい薬ダメですもんね(T^T)
ほんまに乗り切りましょ( ఠ͜ఠ )♡- 7月6日

退会ユーザー
私も偏頭痛持ちなので気圧の変化がダメです😭
一応病院からカロナール処方してもらってますが違和感が出てきた時点ですぐに飲まないと効かないです💦
頭痛の場合だと頭冷やすとまだマシになります!!
-
ムーミンラブ
偏頭痛持ちの方がこんなにおられたとは!!
こういう気候はほんとたまらないですよね😥
なるほど、鎮痛剤にも飲み方があるんですねー!
今日もズキズキするのでまずは冷やしてみます!!!- 7月6日

はじめてのママリ🔰
妊娠前は気圧の変化で体調崩しやすくて漢方飲んでましたが、その漢方だと症状あるときだけ!ってわけにはいかなくて数日飲み続ける必要があるので
妊娠中は自分の中でなるべく服薬を避けたく、ひたすら耐えてます😩
わたしも倦怠感で家事できなくなるし、気持ち悪くて食べれなくなります😱
勘弁してくれ〜って思いますよね😭
-
ムーミンラブ
確かにずっと漢方飲むのは気になるのわかります!!
ひたすら耐えるのはなかなかのきつさがありますよね!😂
休んでも治るわけじゃなく、ほんと苦行です💦
今日もこちらの天気はなかなかのきつさです、、
でも、同じように耐えている方がいて励みになりました😊- 7月6日
ムーミンラブ
毎回偏頭痛はつらいですね😥
気合いで乗り越える、、、すごいです!!
次回の健診で鎮痛剤もらって、今後も頑張る準備してきます!!