
自由設計の窓選びに悩んでおり、距離や種類について考えていますが、まだ決められない状況です。
自由設計での窓選び、すごく迷いませんか💦?
家を建てようと思ってハウスメーカーめぐったりする前
まではこんなに窓で悩むなんて思ってもみなかったです。
いざ家を建てようと思うと色々自分でも勉強しますよね、
そんな中で窓ってすごく大事なんだなーと感じてます。
それを知ったからこそ本当にここの窓はこの種類でいいのか?
床から窓までの距離どのくらいがベストかな?とか、、、、。
今迷ってることを今日一日ゆっくり考えて答え出そう!と決めてたのに結局まだ答え出ません😂
- ままり(1歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)

ほのゆりか
そうですね、更にその窓の大きさ決めても窓ガラスのランク決めがありますからね

はじめてのママリ🔰
全く迷わなかったです。
窓はすごく大事な部分で、素人では計算できません。
だからこその設計士の方なので、全て任せました✨
そこを施主側が選ぶのではなく、ベストな提案をしてもらった方がいいと思いますよ!

89
そこまで迷いませんでしたよ。
とにかく、私は高さをきっちり揃えました。
あとは全て防犯ペアガラスで安心にして、
ってくらいで。
光がほしい南東は大きく、人の出入りが少ない北西は防犯面もあり小窓に、
で、
あとは設計士さんに任せて、いい感じなら採用!うーんなら相談!でした。
コメント