※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リボン
産婦人科・小児科

お子さんがとびひかかった事のある方、何日くらいで治りましたか?

お子さんがとびひかかった事のある方、何日くらいで治りましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

軟膏塗ったら2.3日でよくなりますが、跡は1年経っても残ってます。

  • リボン

    リボン

    跡は残るんですね😭

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎年なってるので
    年々増えてる感じです💦

    • 7月5日
空色のーと

綺麗に治るまでは、1ヶ月は掛かりましたが、グジュグジュが落ち着くまでは3日程度でしたね!

  • リボン

    リボン

    グジュグジュが治まったら保育園行かせましたか?

    • 7月5日
  • 空色のーと

    空色のーと

    うちは、肩~脇だったので、グジュグジュのうちからガーゼでしっかりおおって登園させてました☺️

    • 7月5日
ツー

汁が出なくなるまで2〜3日、完治1週間です🙆
早く気付けば気付くほど、治療も早く取り掛かれて治りは早い印象です🤔

娘が肌が弱く、トビヒになりやすいので、虫刺され、小さい怪我はとりあえず予防として全部ドルマイシン軟膏塗ってます🙆

  • リボン

    リボン

    小児化でゲンタシン軟膏もらったのですがそれでも効果ありますかね?

    • 7月5日
  • ツー

    ツー

    ゲンタシンは、耐性が付いてるブドウ球菌が多いらしく、子供達を連れて行ってる皮膚科では、アクアチム軟膏と、リンデロンv軟膏と、飲み薬の抗生物質、かゆみ止めのアレロック顆粒が処方されます💊

    でも、塗らないよりは良いと思いますし、何より泡立ったハンドソープやボディソープで菌をたっぷりの流水で洗い流すようにした方が一番効果的です✨✨

    • 7月5日