※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ダメだってわかってるけど息子がたたいたり噛んだり私にすると無になっ…

ダメだってわかってるけど

息子がたたいたり噛んだり私にすると
無になって違う部屋で五分ぐらい距離とります。



毎日毎日、言葉が喋れないから、伝えたいからだって分かってるのに
悲しくて辛いのなんでだろ。

コメント

はじめてのママリ🔰

距離を置いて一呼吸おくのは悪いことじゃないと思います😌
そのまま一緒にいてカッとなるよりずっと良いと思いますよ!
一過性のものですし、早く落ち着くと良いですね!

  • ママリ

    ママリ

    でも戻るとすぐたたかれるんで、ほぼ別の部屋にいる状態です。
    一過性なんでしょうか、、4歳になってもたたくこもいるってよくみますし、ずっと続くんではないかと、、

    • 7月5日