
コメント

退会ユーザー
現在3歳9ヶ月くらいですが、今のところはないです!!

退会ユーザー
2歳の時はそんなに気にならなかったですが、3歳過ぎてから遅めのイヤイヤ期と反抗期が同時にきて、毎日白目剥いてます😫😫
-
na0
コメントありがとうございます!
反抗期もですか😱😱
油断しない方がいいですね😱- 7月5日

(๑・̑◡・̑๑)
上の子はなかったです!
下の子は最近片足突っ込んでる感じです(笑)
-
na0
コメントありがとうございます!
無い子もいるんですね、個性ですね☺✨
参考になります✨- 7月5日

ままり
今のところイヤイヤ期はありませんでした😊
おしゃべりも3歳くらいから喋り出し遅かったんですけどね💦
ただ、最近は幼稚園に4月から通い出して、もっと自分もこういう気持ちがあるんだー!っていう反抗はしてくるようになってきました😅
-
na0
コメントありがとうございます!
イヤイヤ期なかったんですね😊
うちも全然話せないのにイヤイヤしないんですよ🤔
性格ですかね?
幼稚園に入園されてからの成長ですかね✨
子供は逞しいですね😊- 7月5日
-
ままり
性格かもしれないですね😜
滅多に泣かないし。笑
成長して言える様になったり、自我が芽生えたりして、微笑ましい部分もあるんですが、こっちがバタバタしてる時は、私も一緒になって喧嘩してます😂- 7月5日
-
na0
泣かないんですか!
うちは嘘泣きばかりです笑
嬉しい部分も大きいですが、自分に余裕ない時はそうなりますよね😅
いつイヤイヤ反抗期が来るか分からないので、穏やかな日常を満喫しておきます😂- 7月5日

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期なく、今現在です😂
-
na0
コメントありがとうございます!
イヤイヤ期ないんですね✨
あるのが当たり前と思ってましたが、無い方も多そうですね☺
参考になります✨- 7月5日

na0
皆様コメントありがとうございました!
いつ来るかドキドキしながら過ごしていようと思います☺
na0
コメントありがとうございます!
小さい頃からお話は上手でしたか??
退会ユーザー
いや全然そんなことないです!
ほんとに、平均って感じだと思います😅割と、聞き分けはずっといいです!
na0
聞き分けいいの凄いです👏✨
うちもそうなる事を祈ります😂