![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日超過で不安。初産で泣いてしまう。体調悪くて動けず、40週過ぎると早く産みたい気持ち。
予定日超過すると言われて不安です。
大きくなりすぎない?
赤ちゃんは無事なの?
そもそも私産めるの?
初産で先生になにか言われるたび泣いてしまう。
予定日超過した方、妊婦期間伸びて辛いですよね
どんな感じでしたか?😭
39週、3159gまできました。
子宮口開いておらず。
体調悪く動けなくて運動できておらず。です
なんだか40週こえると早く産んでる人は
早めに妊婦終われていいなぁとか思っちゃって😭
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も2人目は予定日5日超過でしたよ!
促進剤使いたくないなぁとか、助成券もうないのに…なんて思ってたらギリギリで産まれてきてくれました💡
3172グラムでした👍
なかなか子宮口開かないとバルーン入れたりとかするみたいですが、産めないなんてこと絶対にないので、その時を待ちましょ😁
![まめしば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめしば
不安が沢山ですよね🥲
でも待ってあげましょ🥺
赤ちゃんが準備できて頑張れる!って時に出てきてくれますから
今はママとまだ一緒にいたいだけ
ママのお腹が心地いいだけ
出てきたらママと離ればなれになるのが寂しいんですよ
今は一心同体でいたいんですよ🥰
kgもあくまでエコーでの目あすで 子宮口も開いてなくても一気に開くかもしれませんし
もし不安が積もるようでしたら
先生に1度計画分娩とか 刺激してもらったりとかしてもらってもいいかもしれませんよ(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
涙でます😭のんびり赤ちゃんなんですかね。。もう妊婦期間を終わりたい。。
- 7月5日
-
まめしば
赤ちゃんが大きいともう出てきて欲しいですよね🥺
赤ちゃんも出てくる時は1番ストレス感じで頑張って出てきてくれるのでもう少し頑張りましょ🥺- 7月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定日過ぎたら不安ですよね😭😭
私は3人のママですが、みんな予定日超えてます💦
1人目は41w3d🌸2人目は41w🌸3人目は40w3dです。
早く生まれるか生まれないから、ママの体質もあると思います😊❗️
3人の体重はみんな3,000g越えですが、3人目が3780gで1番ビッグでした😂😂笑
でも出産したらしたで、胎動とか感じられなくなり🥹少し寂しいですよ💦赤ちゃんは必ず産まれます👶なので、心配せず今はお腹の中の赤ちゃんとの時間を大切にして、たくさん話しかけてあげてください❤️
そして胎動も沢山感じてください💓
長くなりましたけど、後もう少しの妊婦生活楽しんでくださいね😊❤️❤️
元気な赤ちゃんが生まれますように👶
-
はじめてのママリ🔰
体質ですか、、母は予定日より前にでちゃった!とか言ってたのでそっちの遺伝かと思ってたのに全然でなくて😂
ビッグベビーだと産むの大変ですよね?!
お腹つらくてはやくスッキリしたいんですーー😭😭- 7月5日
![★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★☆
39週の検診で3200g、予定日超過しそうで祝日を挟む事もあって超過で促進になったらこの日に入院との予定まで決まってましたがその日に陣痛きてよく朝産まれましたよ❗️
そして2900gでした❗️
下の子は38週で陣痛きちゃったけどギリ2500だと思うって言われてましたが2750gありました😊
細ーい友人で3600g産んだ子もいますし、あまり赤ちゃんの推定体重にビビらないで大丈夫ですよ☺️
元々の個人差かもしれませんが、上の子はよく母乳飲んで最初から上手に飲んでくれましたが、下は下手くそでなかなか咥えられないしちびちび飲みだしで、1週間早く出てきただけでこんなに違う…❓って感じましたよ💦
下の子の時は上の子も家で見てたし休む暇もなくて…40週しっかり育ってくれるって意味があると私は思いますよ❗️
戻れるのならあと2週間(せめて上の子と同じあと1週間)お腹に入れていてあげたかったなと思います😌)
-
はじめてのママリ🔰
g、全然違いますね!ほんとに目安なんですね。。
お腹の中にいたいのかなぁ😭
もう母体は体力もメンタルも限界ですううう😭😭- 7月5日
![Chama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chama
初めまして( ¨̮ )
私は1週間ちょい超過し、41週目で出産しました。
早産になるよりかは良いよね〜って感じで思っていたので、特に不安はありませんでした。
産まれてくる気配が無かった為、内診グリグリ3回目で陣痛。その2日後に促進剤で産んだので、超過しすぎないように産ませてもらったって感じです(*¨*)
妊娠後期は何かと身体も大変だし、出産を控えているお母さんにとって、不安になることは自然なことだと思います( ;゚³゚)
妊婦生活も大変かもしれませんが、後もう少しですね!
-
はじめてのママリ🔰
41週まで!頑張りましたね😭
もう不安しかなくてメンタルもきてて眠れない毎日でヘロヘロです😭
優しい言葉ありがとうございます😭♡- 7月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5日超過でした!
当時は早く会いたい生まれて来て欲しいって思ってましたが、今思うとあの時もっと胎動を満喫しとけば良かったな〜とか
もっとグータラして好きなテレビでも見ときゃ良かったな〜とか思います😂
今でも妊婦さん見ると羨ましいです、また私も妊婦になって赤ちゃん育てたい〜って思ってます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
胎動の満喫する心の余裕がなくて😭もうスッキリしたいお腹重くてつらいしかでてこなくて。。産んだらもっと大変なのにはやく自分が元気になりたくて、、😭😭😭
- 7月5日
はじめてのママリ🔰
待つのもしんどいですね😭もうこの大きいお腹をスッキリさせたくてたまりません😭
11ヶ月までいくなんて、、、😂